義理と人情とそろばんと・・・

遷都1300年祭のメイン会場になる平城宮跡^^ 

その東隣に建っています奈良ロイヤルホテル^^

そのまた地下一階にありますラ・ロイヤル スパの店長です、こんにちは^^

奈良ロイヤルホテルには1985年のホテルオープン時よりお酒を納品して頂いていますお取引様があります^^

のぶ屋の中元社長^^

その間色んなことがありましたが

「支配人、私は義理と人情は捨てたらアカンと思うて生きてますねん」

といつも熱く語ってくださいます^^

「今の世の中ほんまにそうじゃない時代になってしまいましたなぁ」

と悲しくおっしゃる時もあり。

私も社長が悲しい顔でそうおっしゃられると同じように悲しくなります。

その中元社長がいつもお尻の袋に入れてらっしゃるのが五つ玉のそろばん^^

「これだけは手放せません^^」

「社長^^素晴らしいなぁ^^今時そろばん、それも五つ玉なんか滅多に拝見しません^^」

中元社長は嬉しそうな笑顔で

「支配人、でもちゃんと電卓ももってまんねんで^^」

と胸から可愛い電卓を出して見せてくれはりました^^

「家族はもうやめときって言うのですが私の体が動くまで配達させて頂きます」

と生樽を方に担いで笑顔でおっしゃる中元社長^^

いつまでもお元気で配達宜しくお願いします^^







人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

ランキングに参加しています(^^)

心優しい方はポチっと押してやってください(^^)