spinflopの日記

中堅マンション管理及びマンションライフ

義実家の屋根の塗装(2)足場

▽前回の続き
spinflop.hatenablog.com
 
契約して無事に工事が始まったとのこと。
それぞれ下請けの人が来て、足場を組み、塗装の人が来て、、と言うことらしいが、連絡なく、次々と来るので本社に文句を言ったところ、契約した社員が謝りにに来て「それではこれからちょくちょく様子見に来ますから」と言ったそうなのだが、それはそれで迷惑なだけなので断ったらしい。
昼間、畑作業があるので、来るなら連絡が欲しいらしいのだ。
業者は施主不在でも作業しますから、と言うスタンスらしいが、それはそれで嫌だとか言っていた。
 
ソルティライチが無くなったそうなので、一箱、楽天から注文した。土曜午前に着くように指定(発注後、クロネコで指定)。

義実家の屋根の塗装

全く気にしていなかったのだけれど、義実家の家の屋根が結構、傷んでいて塗装や修理が必要らしいと義母は気になっていたらしい。
ちょうど、S台から、H創建と言う会社の営業が訪ねて来て屋根塗装の話をもちかけたらしい。
昨今、独居老人の家の屋根修理って、まさに、詐欺案件多発状態なのだが、義母は、話を聞いて話に乗りかかり、「知り合いに聞いて見てから」と半承諾したらしい。
前々から気にしていたことだそうなので、詐欺にまるまる引っ掛かったわけではない。
 
三日前、義実家からその件で電話があり、心配になったので、よく訪ねて来て下さる「S先生に聞いて見たら」と言い、「そうだ、そうだわ」と納得されたらしい。
頭ごなしに否定するのでなく、第三者に聞いて見るよう話を付けるところ、感服した。

ただその翌日(一昨日)は、S先生、日がな不在で、さらに次の日(昨日)、再度、尋ねて来た営業に根負け(かどうかは不明)して、契約したらしい。
その書類をS先生に話したところ「契約しちゃいましたね」と言われ、気に病んで寝られなくなったとのこと。
 
屋根が傷んでいることは確かなので、多少、工事費が高くともしっかり施工してくれる業者だと良いのだが、、、。
なお、これまでも十年おきくらいの間隔で、みつづかさん(故人)や、自分の親戚の工務店に頼んでいたらしい。
ただ、義父存命中のことなので誰も心配していなかった。

今日から湘南

バイバイ京急(泣)。
しかし、横須賀より少し近くなったらしい。でも大して変わらないかも。
それよりも給料上げろ。正規でこれとは完全にブラックだと思う。
 
横須賀行きの定期券を払い戻すのに四苦八苦。そもそも窓口のない駅が多くなってしまったり、払い戻しには購入時に使ったクレカが必要だったりで、大騒ぎ。
湘南に行くには小田急江ノ島線、じゃない、それは「湘南海岸」に行くとき。
F駅で下車するらしい。それなら、裏周りの経路もあって、ジョルダンで見るとほぼ同じ所要時間で、ほぼ確実にずっと空いているはずなのだが、O線利用もあるので乗り換えの手間を考えるとどうかな、と言う気がする。

 

相続人申告制度(2)カードリーダーでおうちで

法務省のサイト「相続登記の申請義務化に関するQ&A」
www.moj.go.jp
ここの目次の「4 相続人申告登記について」に詳しい記載がある。
必要書類は、、

  • (イ)のケース
    • 【登記記録上の所有者が死亡し、その配偶者において、相続人申告登記の申出を行う場合】
      • 一般的に、被相続人(死亡した方)の死亡した日及び申出人が被相続人の配偶者であることが分かる戸籍の証明書(戸除籍謄本等)が必要になります(どの戸籍の証明書が必要かの判断が難しい場合には、被相続人の出生から死亡までの全ての戸籍の証明書と、申出人の現在の戸籍の証明書を提出いただいても差し支えありません。)。

 
 
▽かんたん登記申請
このサイトで申請書の作成は出来るが、申請全部を完了出来るかどうかは不明。戸籍謄本・戸籍抄本・住民票などが別途必要かどうかは不明。
www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp
 

サンワサプライマイナンバーカードリーダー。タッチでなく、挿入式。テストは「JPKI利用者ソフト」を使う

 
▽義実家の固定資産税と登記情報
登記簿には「不動産番号」が明記されている。
spinflop.hatenablog.com
 

▽前回のメモ
spinflop.hatenablog.com

総会

水曜日の七時から開催、管理組合総会。前回、自分は委任状を出して欠席していた。一昨年は出ている
今回は結局100分くらいかかった。出席者は13人。理事長さんは欠席で副理事長さんが司会。管理会社からは新人を連れて二名。

  1. 駐車場の放置自動車二台のうち、一台はいつの間にか消えたとのこと。残り一台は現在、対応中。
    • 消えたことを訝しがり、残りの一台をさっさと処分しろ、と言う人が何人かいてワロタ。消えた分は結果オーライだし、残った車は弁護士を立てて所有権を移動しないとどうにもならないと言うことはいろいろニュースになっていると言うのに、、、

  2. マンション駐車場の穴は、アスファルトで埋め戻したらしい。工事費はニ、三十万程度。大した大きさではなかったらしい。

  3. 管理会社からの諸通知が極めて少ないことに苛立っている住戸がいくつかあった。管理会社は、掲示・web等で周知して行きたいとのこと。
    • 上の「駐車場の穴」に関するチラシ掲示はMnmさんが個人的に貼って下さったとのこと。

  4. 以前、誰かが不法投棄した粗大ごみを管理人さんが改造して、ゴミ集積場の物置に使ってくれていたのだが、それを「勝手に人の物を使わないで欲しい」と言ってのけた住戸があったのでびっくり。他人の親切をここまで、、、。
    • 管理会社曰く「それでは処理費用を組合様の方でご負担いただくことになりますが、、、」、で、件の住戸、あっさり黙ってしまった。

  5. Hrsmaさん、Ftmiさんがいろいろおっしゃって下さる元気な年上のお方。以前、「エレベータは1台で良い」と、のたまったのはどちらかのお方である。
    • MtdaさんやHttriさんは今回は出席していらっしゃらなかった

  6. 駐輪場やゴミ出し場の監視カメラを更新したらどうか、と言う話が管理会社・住戸の双方から出た。解像度が悪く、なにか起こっても、詳しい状況が分からないらしい。現状のカメラは八年前の理事会が、買い取り更新したもの。管理会社は「最近はIR-LED付のものもありまして、、リースの方が何かあったときの対応がしっかりしておりまして、、、」と言っている。管理会社はリースを勧めたいらしい。確かに、買い取りカメラが故障した際に管理会社に苦情が行ったのではたまったものではない。

  7. 共用部分の電気代は電灯と動力と別々に請求されている

  8. 管理費等の未収は一戸で、滞納金額三十万円程度。時効にならぬよう、三か月おきに内容証明を送っており、ある程度金額が溜まるといくらか払ってはくれているとのこと。

  9. 外国人の入居者がおり、ご本人は日本語対応が出来ず、管理人とスマホでやり取りしているとのこと。子供さんだけは日本語が出来るらしい。管理会社はいずれもっと国際化が進んだら英語対応も検討するかもとのこと。

  10. 前回の大規模修繕に関して二つクレームが出た。増圧ポンプの外側筐体の更新がなぜ遅いか、と、駐輪場の前のスロープに凹凸が出来てしまっている件。

 
   
Mnmさんの奥さんに「主人が言ってましたが、すごく良いカメラをお持ちだそうで、」と言われた。「父の形見でして、、これで毎日富士山撮ってるンです」と答えた。
SONY製の一眼レフカメラ α350 である。父が2018に亡くなった際は、どこにあるのか義母(亡父の再婚相手)に聞いても分からず、「誰かにあげたかな」と思っていた。しかし、その義母(亡父の再婚相手)も2021年に亡くなった後、空き家を掃除していたら、茶の間の奥からバッグに入って発見された。充電器はどこにも見つからなかったので、どうやら晩年は全く使っていなかったらしい。
なお、α350は2008年三月発売で、ミラーレスではなく、旧ミノルタの正真正銘一眼レフで、シャッターを押すとミラーがバシャバシャ言うヤツである。

相続人申告制度(1)一人の申告でOK

四月から施行なので、未だ申請書もやり方も不明らしい。

誰か一人申告すれば、それで良いらしい。これが一番のポイント

△上のpdfファイル、https://houmukyoku.moj.go.jp/sendai/content/001383449.pdf

▽「相続会議」と言うサイト
souzoku.asahi.com
 
法務省のQ&A
www.moj.go.jp

サクマ式でなく、マキノ式?

マキノ式ドロップ。糸魚川の名産らしい、、、

横須賀の仕事場で貰って来た。
マキノと言えば映画ぢゃないのか?
サクマ式ドロップ(佐久間製菓)が無い今、マキノ式でも舐めるか、、、、。

また転勤

横須賀ともおさらば。
今度は藤沢らしい。
ただ、所要時間は今とあまり変わらないような、、、


▽件の転職同僚は、結局、転職を思いとどまったとのこと。直近の仕事が上手く行き出したのが原因らしい。そうしたら、転職予定先が「半年待つからどうぞ」とオファーして来たらしい。どっちも現代的な話である。動きが取れないのはうちだけと言うことか、、、、。
spinflop.hatenablog.com