キュロットなんだって。2

懲りもせず2が始まったよ。

午前0時まわりましたけど

 11日の日記に書くよ。あえて。あえて!ここ1〜2時間、プライベートモード全開でお送りしました。スタイルシートを消しちゃってさ。てへっ☆必死で書き直してたの。コピーもなくしちゃっててさ。ずどーんだよ。で、なんとなくで思い出してみた。でも、微妙に違うの。なんでなのか私もわかんないんだけど。前々からヘッダの線がいらないなと思ってたの。でもどうやるのかわからなかったの。なのにできたの。すごくなーーーい?私すごくなーーーい?
口調、ところどころ友達のマネしてみました。これ友達だと思うから、思うからこそかろうじて許せるギリギリの範囲だね。客観的に読むとすごくうぜえええええ。なので、さらっと読んでください。あえて。あえて!

日本総合悲劇協会が来る!!

ドライブインカリフォルニア

ドライブイン カリフォルニア
観たい。5月に来てくれます。さっき偶然先行予約のCMみたんですけど、ふがーてなりました。鼻が。鼻がふがーーーて。大人計画大人計画大人計画みたいなね。このCMで初めて「日本総合悲劇協会」を知ったんすけど、す、すごいネーミングだね。日本の悲劇の総合的な協会ですと。

コラボ。

 家に帰ったのは、ちょうどお昼どきでした。母は台所に立っていました。「あ、残ったご飯みそ汁ん中に入れちゃろ」「そうだカレー入れてみたらええんじゃないんかね」あ、これ全部彼女の独り言ね。み、みそ汁の中にカレーを入れました。「それってアリなんすか」と聞くと、「えーおいしそうじゃんか。アクセントよ」と。アクセントて。どっちかっていうとみその方がアクセントなんじゃね?みたいな。カレーふんだんです。見た目的にはフツーにカレーでした。加減を知らない人って、何しでかすかわかんないよね。

 新聞めくると、定岡がすごい笑顔で32番のユニフォーム持って写真に写ってて、まさか球界に戻ってくるのかと思ったんだけど、よくよく見るとイルハンでした。ガッッデム!!イルハンの顔を定岡と見間違えるんて!私ったらバカバカ!!イルハンには早く髪を伸ばしてほしいの。

「まるっとお見通しだ!」をみるために紅白をみていました。

 ああもうほんと仲間由紀恵が可愛すぎなので、私をどうにでもしてって感じです。私間違ってたよね。「赤組が勝つのは〜」じゃなくて「白組をノックアウトするのは〜」だった。あーそんなことどーでもいいの!話ふっといてごめんけど!可愛すぎなの!!巻き髪もメイクもピンクの衣装もすげー可愛いし、「まるっとお見通しだ!」がはにかんでてかわいいのーーーーー。

 今日は自分が完全に土曜日感覚なことにびっくりした。おどろんぱと新撰組見逃したと思ってすげーヘコんでたのに。ヘコみ損だね。テレビはNHK総合しか見てないからだよきっと。昼にディズニーの歌やってたじゃん。チラ見してたらディズニーのしかみれなかったんだけど、手塚治虫宮崎駿のアニメの歌もやってたんだってね。ちゃんと観たかったよううう。アラジンの『A WHOLE NEW WORLD』で久しぶりに中川晃教の声を聴けました。そっこー録画しました。ああ素敵な声です。本田美奈子は胸んとこになにか詰め物してあげて!!誰か!!お願い!