フェンダーレス化

一連のカスタム計画もリアをフェンダーレスにして、ようやく終了します。

少し前のブログに書いたとおり、配線類をいっさい傷つけないのがポイントなので、コネクタを作成します。
準備したのは、YSP三郷のフェンダーレスキットと、デイトナのウィンカーコネクタセットフェンダーレスキット付属のLEDナンバー灯は、ウィンカーと同じ形式のコネクタでハーネスに接続されるのです。

これがLEDナンバー灯です。この配線にコネクタをつけて、バイク本体のハーネスに、カチッとワンタッチではめられるようにしなければなりません。

そしてこれがウィンカーコネクタセット。右側がLEDナンバー灯側になります。左側はバイク本体のノーマルハーネスについていますので、今回は使用しません。

まずはLEDランプの配線の先っぽに、ウィンカーコネクタセットの端子をつけます。リード線の先の皮膜をニッパで切って線を出し、端子に突っ込んで、半田を流し入れて、端子と線を固定します。端子と線が固定されたら、端子をコネクタに突っ込みます。

この時点で、ちゃんと点灯するか確認。

次に、ノーマルフェンダーを車体からはずします。まずはシートを固定しているボルト2本を緩めてシートをとりはずし、次にリアフェンダーをとりはずします。リアフェンダーは4本のボルトで固定されています。

リアフェンダーがはずれたら、やっとノーマルフェンダーにアクセスできます。フェンダーは4本のボルトで固定されていますので、裏側のナットが脱落しないように気をつけながらはずします。

フェンダーがはずれたらナンバーをとりはずしてショートフェンダーに移設。フェンダーレスキット付属のLED灯ステーと反射板ステーと共に共締め。

LED灯と反射板を取り付けたらショートフェンダー自身は完成です。

あとはショートフェンダーを車体に取り付けてやれば出来上がり!