雨、雨、雨・・・


新潟らしい天気といえばそうなんですが・・・。
この季節の雨は、冷たくて、嫌ですね。
しかも、強風がともなっているので、外を歩くのが億劫になります。


雨は嫌だけど、晴れが続いても、何だか落ち着かないんです。
休日に晴れていようものなら「どこかに行かなくては!」という気持ちになる。
新潟人の性というやつですかね・・・。


平成11年(1999年)のデータですが・・・

新潟県
◎年間降雨日数−180日
◎年間降雪日数− 79日
※年間快晴日数− 16日


東京は
◎年間降雨日数−94日
◎年間降雪日数− 4日
※年間快晴日数−46日


沖縄は
◎年間降雨日数−119日
◎年間降雪日数− 0日(あたりまえだ)
※年間快晴日数− 6日


以上(財)山梨総合研究所 HP−「データベース」より
http://www.yafo.or.jp/

新潟の年間降水日数は・・・合わせて259日!
年間の約70%!なんかしら降ってるんですよ!!!
はぁぁぁぁ・・・


沖縄は常夏の国・・・のように思われているのですが、雨が多いんです。
僕が訪れるときは、常に雨・・・。
でも、気温が違うし・・・なぁ。


何故に山梨総合研究所なるところにこのようなデータがあるかといいますと、
どうやら、この「研究所」山梨がいかに暮らし易いか(そればかりじゃないでしょうが)
ということなどを研究しているから・・・なのだそうです。
なにやらキナ臭いですが・・・データを利用させてもらったので・・・ねっ。。。

♪今日の音楽

「虹の向こうに行きたいなぁ〜」ということで・・・
The Innocence Mission 「Over The Rainbow

※このビデオ、ほんとうは「Bright As Yellow」という曲のPV映像です!
 誰かがくっつけちゃったのね・・・


Now the Day Is Over

Now the Day Is Over

子守唄アルバムです。
おやすみなさい。。。