2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ボルダリング

恵比寿J&Sでボルダリング。先週に引き続きレベル6課題に挑戦したが、全く歯が立たず。とりあえず、(先週できなかった)レベル5の「人魚」「よくできました」の2つは復習として挑戦したところ、2度目のクリアを達成。傾斜角130度くらいの壁のレベル4課題は今…

水泳

大学のプールで水泳。今日は肩の調子が悪かった。 クロール 400m 平泳ぎ 100m バタフライ 100m アップ・ダウン 100m 合計 700m

水泳

夕方、大学のプールで水泳。 クロール 400m 平泳ぎ 100m バタフライ 100m アップ・ダウン 100m 合計 700m

Ruby: 可変長引数と配列

可変長引数を取る関数に、配列を渡して、配列の個々の要素に対して処理をしたい場合は、関数呼び出し時の実引数に*(アスタリスク)をつける。 def func(*args) args.each { |arg| # do something } end items = [ 'a', 'b', 'c' ] func(*items) 参考:Re: メ…

ボルダリング

恵比寿のクライミングジムJ&Sでボルダリング。特に今日は新しい課題はクリアできなかったが、レベル6に手を出し始めた。

水泳

昼に大学のプールで水泳。 クロール 400m 平泳ぎ 300m アップ・ダウン 100m 合計 800m

シェルスクリプトでユーザ入力をコンソールに出力させない

パスワード入力を受け付けるプログラムのラッパースクリプト作成時に。 #! /bin/sh printf "password> " stty -echo read passwd # <- passwdに有力されたパスワードが入る stty echo ...参考:Prompting users for passwords in a shell script? :: Free Te…

水泳

クロール 400m 平泳ぎ 100m バラフライ 100m アップ・ダウン 100m 合計 700m

kvm + libvirt / CentOS 5.4の設定

開発で、研究でCentOSをメインに使うようになり、また、某グリッドミドルウェアを動かすための仮想環境を作りたくなったので、CentOS 5.4上でkvm + libvirtのCUIベースの環境を作った。その備忘録を兼ねたメモ(CentOSを使う前に同じような環境をDebianで作…

gptフォーマットされていたHDDをmbrフォーマットに直す方法

Debian LennyをインストールしていたマシンをCentOS 5.4で再セットアップし直すことにしたんだ。で、インストーラを起動してパーティションの編集まで来たところで、 your boot partition is on a disk using the GPT partitioning scheme, but this machine…

ボルダリング

恵比寿のクライミングジムJ&Sでボルダリング。今日の成果は2つ。左の部屋の「マーメイド」、「良くできました」の2つのレベル5課題をクリア。これで、左の部屋は(目に見える)レベル5以下はすべてクリアしたことに! 次回は今回クリアしたこの2つの復習と、…

/etc/fstabのLABEL=XXXの設定

CentOS 5.xの/etc/fstabを見ると、例えば/(ルート)ファイルシステムの場合、ディスクを次のようにマウントしていることがわかる。 LABEL=/ / ext3 defaults 1 1最初の「LABEL=/」でマウントしているディスクパーティションを指定しているわけだけれども、…

水泳

大学のプールで水泳。今日が泳ぎ始め。 クロール 400m 平泳ぎ 200m アップ・ダウン 100m 合計 700m 気がついたら、年末の泳ぎ納めと同じメニュー。

ボルダリング

恵比寿J&Sで登り初め。今日はレベル4の課題1つをクリア。でも、2週間強、運動していなかったせいもあってか、今日はばてるのが早く、新しい課題への挑戦はできなかった。