思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

夕食後の読書タイムに読んだ本 2025年7月

夕食後の読書タイムはもともと積読を解消する目的で始め、そのうちにパートナーえむさんの本も読むようになり、読んだものから芋づる式に「あれも読みたい、これも読みたい」というのが出てきて、関連書をつなげて読むいい機会になっている。 「つまんない」と思ったら…

夏の恒例

なんとか7月を乗り切った。へろんへろんだ。何か大事件が起きたとかそういうことではなくて、ただ単に毎週末イベントが入ったというそれだけ。けれど日本にいた時からインドア派で週末は家でまったりが基本、みたいな人間だから、6週連続というのはだいぶハードだっ…

18_バタフライエフェクト

7月28日 出勤。過去一汗をかいた。何度目かわからない。 7月29日 『ファンタスティック4 ファーストステップ』を観た。上映時間が2時間ほどだったので、収まるのかが不安だった。もう次はアベンジャーズなんだ。1年以上期間があるのでフェーズ4になった以降を見直…

2度目のフィルム現像 〜成功〜

前回のOLYMPUS PEN EE-3のフィルム現像失敗編を経て、次はRollei 35の現像を出したところ、今度はちゃんと成功したデータが返ってきた。嬉しい! ちなみに前回のEE-3の失敗要因について、フィルムの装填ミスだと思っていたがどうも故障している気がして、近日中に点検…

25.8.2 ページをめくる手-村上春樹『遠い太鼓』-

8月2日(土)さいきん残業が多くて困っている。具体的には、担当している書物の入稿時期が迫っていて、その作業に追われている。 大体、1日で2、3時間くらい残業しているのだが、これでも世間から見れば普通、あるいは、残業が少ない方に分類されるのだろうか。ただ出…

カルピスソーダとブロッコリー

近頃、160mlにハマッている。普段は無糖の炭酸水をまとめ買いしてぐびぐび飲んでいるのだが、ちょっと前、仕事の帰りにスーパーで買物する際、あまりの暑さと疲労でヨロヨロで、今すぐ冷えた何かを飲みたい!炭酸と糖分も入れたい!とドリンクコーナーを物色していると…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

シンガポール旅行➄7/5あゆライブ

7/5つづき ホテルからブラスバサー駅まで歩き、乗り換えなしで会場があるスタジアム駅へ 今回のあゆのコンサートはSingapore Indoor Stadiumで開催されました 韓国のアーティストのライブではおなじみの場所ですね 私も名前は聞いたことありました 横に国立の大きなス…

オールドレンズで夏の陽射しを写す

α1 + CarlZeissJena Sonnar 5cmF1.5 ISO100, F1.5, 1/400 以前紹介したことのあるブラックニッケルのゾナーをαに付けて撮影してきた。 この時とは違う個体。オールドレンズは状態がまちまちなので複数入手するのが常道である。 少し傷があったりして、状態としては前に…

ミニトマトの冷製パスタ〜「白だし×トマトジュース」の旨みがはじける線香花火

暑い日はなるべく火を使わずに、さっぱりとしたものを食べたくなる。そんなときにちょうどいいのが、ミニトマトの冷製パスタ。トマトジュースと白だしという少し意外な組み合わせが、驚くほど深い旨みを生み出す。具材はシンプルでも、味はしっかり本格的。冷蔵庫にあ…

朗読劇と佐久間くん

去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…

2025/03 オープン戦広島遠征記

マツダスタジアムでのオープン戦を観戦しに3月の土日に広島へ行ってきました。 3/14 T'sたんたん グランスタ東京店 東海道新幹線 東京→広島 アーバイン広島エグゼクティブ 3/15 アーバイン広島エグゼクティブ・朝食 マツダスタジアム オープン戦観戦 広島焼きテイクア…

最近読んだ本

パートナーに勧められて背筋の『近畿地方のある場所について』を読み、読書そのものの楽しさを再確認。引っ越しして長くなった通勤時間に小説を読む習慣が身に付いた。最初が『近畿地方〜〜』だったので選ぶ本が近年流行っているホラー小説に偏り、まとまった量のホラ…

【事前予約なし】子連れで大阪関西万博に行ってきたよ【激混み連休】

">地元大阪で開催された55年ぶりの万博。万博記念公園&みんぱく大好き族として一度はこの目で見ておきたく、子連れで行ってきました! "> 万博公園が大好きだよブログはこちら www.oukakreuz.com 予約の裏技とか必需品とかそういうのはまとめてくれている方がたくさん…

トンポーローを箸でつつきながら、神保町の喫茶店で居眠りしつつ本を読んでいた頃を懐かしく思い出し、でもやっぱり僕は「なまもの」である人間でいたいなぁと思ったこと

2025/05/17 仕事上の付き合いで食事会に招かれると、よく出て来るのがトンポーローだ。これはもともとは浙江料理の一つだけど、別に中国のどこでも食べられる豚の角煮みたいな料理である。トンポーさんという大昔(北宋時代)の政治家が考え出したので、「トンポーの肉…

【Best Buy】買ってよかったもの2025年上半期

初めてのブログ何を書こうか迷いましたが… 30代会社員の「ベストバイ・買ってよかったもの2025年前半」をテーマに書いてみたいと思います。 リストアップしたら、衣料品ばかり…。昨年末は電化製品系を買い替えたので、買うジャンルが時期によって偏る傾向がありそうで…

【あと一歩】ギータの瓶カレーとジャスミンライスでビリヤニる

急に我が家にやってきたビリヤニブーム。 おかげで一気にブン&フォーの流行が終わった(笑) で、だ。外ビリヤニは美味しそうな店を探せばいいとして、問題は宅ビリヤニ。 カルディのビリヤニキットがあれば、ドン素人の俺らでも それっぽいビリヤニを作れるので重宝し…

今週の私の机

今週のお題「私のデスク」 最近出しておりませんでしたが、私の机。本日の状態です。先ず左側。手前の棚の2段目にノートPC。キーボードとディスプレイは外付けなので、棚置き固定です。 ディスプレイ棚を無駄に2段並べて乗せてあるのは図書館にて借りてきた本。こちら…

夏だ!怪奇だ!納涼・怪奇幻想小説祭り!

今年も暑い毎日が続いている。6月ぐらいから早くも30℃を超えていたし、7月で35℃超え、8月になるとどこもかしこも40℃近くまで上がるという、もうなにがどうなってんだ状態である。こんな夏はエアコンの効いた部屋にこもって怪奇小説でも読みながら納涼するに限る。とい…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

洗い物ちょっぴり、ゴミもほぼ出ない1人メシ「トマトカレーそうめん」黒こしょうをガリガリやって食べてほしい【ヤスナリオ】

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

「これ、絶対うまいやつやん!」芸人・兵動大樹が語る、“すべらない”ひとり飲み店の探し方

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

目に見えない音が見えてきた! スマホで調べる「音のしくみ」

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

【ChatGPTプロンプト付き】職務経歴書に差がつく!AIとワークシートで良い転職のための自己分析をする方法

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【全図解】コンテナ・Dockerから学ぶAmazon ECR・Amazon ECS入門

記事を見る

EV DAYS | 東京電力エナジーパートナー

【図解】ギガキャストとは?テスラやトヨタが採用する巨大鋳造技術の仕組みとメリット

記事を見る

埼玉で温泉に入り、施設内のカウンターで抜群の寿司を食べる休日(それは最高)

Android同士や、Android⇔PC間でファイルを高速転送できるクイックシェア機能が便利なのにあんまり知られてないので紹介します(Android版エアドロップ的なやつ)

LLM時代の仕事

AIネイティブの子どもたちは、どのように育っていくのだろうか?──『AIは私たちの学び方をどう変えるのか―BRAVE NEW WORDS―』

助言を受けとめられない精神疾患(状態)も多い

ANYCOLOR株主総会2025レポ|田角陸CEO「にじさんじENの収益状況は少し厳しい。ただ足元のYouTube上のKPIに改善傾向がみられるので、音楽展開やYouTube企画の展開でお客さまを増やす取り組みをして収益回復していく」

Gemini CLIの全社利用を支える技術

「Linuxカーネルプログラミング」という本を翻訳しました

Amazon ECS Blue/Green Deploymentは既存のCodeDeploy方式と何が違うのか?

【レビュー】拳の先に道がある!暴力を愛するすべての人へ送る傑作『ドンキーコング バナンザ』【Switch2】

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月27日(日)から2025年8月2日(土)〔2025年8月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 埼玉で温泉に入り、施設内のカウンターで抜群の寿司を食べる休日(それは最高) - 今夜はいやほい by id:kikuchidesu 2 Android同士や、Android⇔PC間でファイルを高速転送できるクイックシェア機能が便利なのにあんまり知られてないので紹介します(Android版エアドロップ的なやつ)…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

OPPOスマホのAndroid 15ソフト更新。一部モデルが半年経っても取り残される

OPPOスマートフォンには、2024年末から一部機種を対象にAndroid 15へのソフトウェア更新を実施しており、現在4機種でアップデートが利用できます。 アップデート対象端末のうち、1機種の一部モデルにおいて、更新開始から半年が経過している中で、いまだAndroid 14で取…

興味深いドラマ「トリリオンゲーム」

私はアマプラ・ネトフリなどの動画配信サブスクに 課金しているのでふとおすすめリストを閲覧していた際、このドラマが目に入りました。 www.youtube.com【トリリオンゲーム】このドラマ、めちゃくちゃ面白い!! 企業がどういう戦略を講じて利益を確保しているのか、…

重弩を使う 〜 MHWilds #169

序。 狩。 装備構成 立ち回り 結。 序。 ワイルズではライトボウガン ▶︎ ランスとメインの武器を使ってきました。ランスも安定してますし、何よりガードがあるのでどんなモンスター相手でも安心して戦えます。 いろいろ武器も使ってみたいので、新たにヘビィボウガンを…

【アニメ】ウマ娘に登場するレースの元ネタ集|史実レース映像まとめ

作中で描かれたレースの実際の映像をまとめてみた ウマ娘ファン必見!各シリーズに登場する史実レースを放送順に全話分ピックアップ。レースの描写度を「フル描写」「一部描写」「言及のみ」などに分類して、台詞から推測されるレースも詳しく整理。映像はJRA版に統一…

◾️雑記 三連休ほぼ大雨でした。

お疲れ様です。 今日で夏季休暇の前半戦終了でしたが、私が住んでいる北部九州は雨でほぼ何も出来ませんでした。 三連休の思い出が転売ヤーを見かけたことと、たまにはご飯を作ってみようととんかつを作ったことしか無い… 余計なお金を使わずに済んだと思っておきます…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

どんなけSwitch2に嫌われてるのかな

はよ〜ん! 昨日めちゃくちゃ早く仕事終わりました。 今日も早く帰れるっぽい。 昨日は早く帰れたから、イオンに寄る予定でしたが雨降ってたから帰宅。 お昼寝して晴れたから2時頃にイオン行ったら、屋上も3階も駐車場が空いてなくて、何も出来ずに帰ってきました。 そ…

眠っているゴルフクラブを賢く現金化!高価買取のGOLF ACE(ゴルフエース)を徹底解説

「もう使わないクラブ、どうしよう…」「少しでも高く売りたい!」そんなお悩みを解決! ゴルフライフを楽しんでいるあなた。新しいクラブを買って、古いクラブが家に眠っていませんか? 「でも、売るのが面倒」「いくらになるか不安」「近くに買い取ってくれるお店がな…

ママ友に舐められない!強そうオーラを作る服・髪・立ち振る舞い【心理学】

:root{ --text:#222; --muted:#666; --bg:#fff; --accent:#111; --bubble-user:#f6f7f9; --bubble-ai:#eef7ff; --radius:14px; --maxw:820px; } html,body{background:var(--bg); color:var(--text); font-family:-apple-system,BlinkMacSystemFont,"Segoe UI",Roboto,…

近畿地方のある場所について

全編ネタバレ注意だよ

30代アラサーのリアル恋愛論「安定か刺激か」はもう古い?現代の不安定な情勢と恋愛観

30歳目前、安定した彼とのデートで感じた「なんか違う」 30代目前、アラサー女子として「そろそろ結婚したいな」と思い始めた私。見た目は地味だけど仕事はきちんとしていて、安定感バツグンの彼とデートを重ねていた。カフェでお茶して、ドライブして、気づいたらなぜ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

執着を手放す方法

何故、これにこだわっているのだろう? 執着を手放したいのに手放せない 執着は心を苦しめますね。 どうしたらいいのか占ってみました。

20250802_第24節

8月2日(土) 午前中は仕事。そつなく、大きなトラブルなく終える。 仕事を終え、山梨県に向かう。高速に乗る前に一度行ってみたかったそば屋さんに寄る。素敵な雰囲気でとても気に入った。私は温かいそばのほうが好きなのだが、さすがにこの猛暑で頼むのは難しかった。…

【雑】最近熱くなれない

こんばんは3連休も最後ですね 場所によっては大雨が降ったりと大変で自分もゲリラ豪雨に降られたりしました。 早速タイトルに繋がる話なんですが、最近熱が入りにくいです。 街の気温は生憎40°とかイカれてますが自分の何かに対する熱が上がりにくいなと思ってきまし…

日本酒を飲んできた

昨日は久々にたくさん日本酒を飲んだ。20種類近く飲んだはず。 記録に残していたのは13種類だけど、残してないやつがいくつかあるので多分そのくらい。 一番おいしかった奴だけ紹介。他も書いていくと文量が多くなってしまうのでな。 というわけで揖斐川です。 揖斐川…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

8/11

今日は朝から晩までずっとめちゃくちゃ作業してたから終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! www.youtube.com こないだのお…

【株主優待生活】ヤオコーのさわやかドレッシング

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日株主優待で頂いた ヤオコーのドレッシング。 早速あけてみました! yuki2022.hatenablog.com レモンたまねぎドレッシング♪ 良い意味で想像どおりの味。 レモンがさわやかなさっぱり系。 酸味は弱めなので食べやすいです。 アイキャッ…

#554|つるなしインゲン多めの肉じゃが🥔🫘

朝、つるなしインゲンをボウルに山盛り収穫した。つるなしインゲンは、ある日を境に一気に実りはじめる。豆がぽこんとふくらんだものもあれば、まだ細めのものも混ざっている。今日はまとめて収穫した。 ご近所には生のインゲンをおすそ分け。残ったものはさっと茹でて…

気合を入れて

こんばんは、hanaです 大雨がすごい地域があるようですが、これ以上被害が増えないように祈るばかりです。 〇処分品〇 ①メイクブラシ 何年使っただろう。抜け毛がすごかったのですが、未使用品を見つけたので、ありがとうございましたして処分。 ②ヘアゴム 古びてきた…

推し

この尊さ、分かち合いたい

お盆の真ん中8月11日(月)22:23の小ネタ・・・ありがたき麺

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・夏は涼しい麺を食べて 「なぞなぞ・・・愚かな宗教家が好きな麺料理はな~に?」 「おそば?」 「その心は?」 「今日ソバか? ・・・教祖バカ!!」 ・・・おみごと! (…

レッドカーペットやってたんだけど今何年? ◆1446日目

こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 昼寝する時は忘れずに目覚ましかけようね。忘れずに 本日のごはん記録! 朝 スープ 昼 おいなりSAN3 夜 ご飯と野菜と焼肉! ✅寝なければもっといけただろ(作業) ✅雨の散歩だけど暑かった蒸してた(散歩) 昨日よりしんど…

🎉大復活!11年ぶりの「レッドカーペット」ショートネタ祭り✨ #笑いの嵐

爆笑レッドカーペット 真夏の最新ショートネタ60連発!大復活SP 放送日:8月11日(月)19:00〜20:54 MC:高橋克実・今田耕司 放送局:フジテレビ 番組公式サイト 11年ぶりの大復活!あの“レッドカーペット”が帰ってくる! 2007年の放送開始以来、数々のスター芸人…

この作品、マネジャーがヤバい!!【シャインポスト ねえ知ってた? 私を絶対アイドルにするための、ごく普通で当たり前な、とびっきりの魔法 感想】

#龍聖の感想 『SHINEPOST』読了 3人の少女が、それぞれ共通する伝説のアイドルに憧れて、特別な存在になれるように─── 自分は普段、アイドルものの作品を読まないんですけど駱駝先生が書かれていることもあって読んでみました。 詳しくはブログに記載しますが、個人的…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

四川料理の魅力を堪能する:大千鶏と香辛料の世界

大千鶏 大千鶏 四川料理です。 食べると、四川料理特有の痺れるような味、辛味、甘味、塩味、酸味、苦味、香味を一気に楽しむことができると思います。 大千とは、中国の書画家『張大千』のことです。 張大千、彼の生まれは四川省内江。 彼は芸術家でもあり食通でもあ…

【先週のお弁当】English Campでお弁当(8月5日~9日分)

週末、夏休み恒例の自由研究をやっていたので 更新が遅れました!!! 最近、先週のお弁当の記録になってしまっている…。 長女イチコ(高2)、English Campに今年も参加しました。 イチコ的には去年も参加したからもういいじゃん!!! という主張だったんですけど、 …

たこ焼きのことを思い浮かべながら…体調悪いときなに食べたくなる?のはなし

ご覧いただきありがとうございもす "朝を迎えてもセミの大合唱が聞こえなくなりました。もう夏終わった…?まさかね。" 好きな食べ物トップ3にはいるぐらいたこ焼きが好き。 だからか分からないけど、体調悪くてもたこ焼きってなぜか食べられちゃうんです。 なんならう…

【浦和】タイ料理・シャム チャントラー(旧名:バンコク・チャントラー)のランチメニューと値段

シャム チャントラーとは シャム チャントラーの外観 シャム チャントラーの店内 シャム チャントラーのランチ料理 「シャム チャントラー」のテイクアウト シャム チャントラーのランチメニュー ランチ定食メニュー サイドメニュー 白ご飯 アルコール まとめ シャム …

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

GPT-5とClaude Sonnet 4でコーディング比較。ChatGPTはツールとして使い物にならない

GPT-5が出ましたね。コーディング能力もめっちゃあがってる!みたいなことが書いてあるので、いろいろ試してみました。 開発者向け GPT-5 のご紹介 | OpenAI 結論を書いておくと、GPT-5のコーディング能力は確かにあがってSonnet 4と同等くらいになってるけど、ChatGPT…

自分の文体を真似てClaude Codeにブログ記事を書かせる

AIにブログの下書きを書かせることがあるのだが、出てくる文章が自分の雰囲気とは全然違うものになってしまうという課題があった。「まさにAIに書かせました」という感じの、汎用的で特徴のない文章が出てくることが多い。 自分のブログなので、やはり自分の色をちゃん…

Proof-of-WorkでBotの魂の重さを測るWeb AI ファイアウォール Anubis

今回はWeb AI ファイアウォール Anubis の紹介です。 Anubisは、WebにアクセスしたクライアントにProof-of-Workを課します。単独のアクセスでは大した負荷ではありませんが、分散して大量のアクセスを行うBotに無視できない負荷を与えます。Anubis 曰く、コネクション…

育休1年からのエンジニア復帰を支える Bet AI 文化

LayerX バクラク事業部でソフトウェアエンジニアをしている加藤(@tatane)です。 私事ですが、2024年の7月末に娘が生まれ、そこから1年間の育休を取得しました。 無事に1年間の子育てを楽しんで2025年7月末に復職し、1週間と少し経った今この記事を書いています。 今…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

初めまして。と、このブログのこと

はじめまして。「暮らし日和と、お金のメモ帖」です️ こんにちは、kotaと申します。 30代夫婦、0yベビ、猫と暮らしています 今は子育て真っ最中! 子どもが産まれこれまでのいろんなものに対する価値観?考え方がすごくかわりました。 親になるってこうゆうことなんで…

テレビでも紹介♪(複合施設 KITO FOREST MARKET SHIMOICH「奈良県吉野」のご紹介♪)

※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「食」や「木材」にはご興味ありますでしょうかか?雰囲気がよかったり、おいしい物…

屋根のメンテナンス-その2

前回のつづき。屋根の上の落ち葉や蔓を落としたのち、棟のシールがされてない所を補修することに。 ホームセンターで買ってきたのが屋根シールというもの。棟金物の隙間に充填していきます。 指で押し込んで、均して。 これで良いでしょう。 ところで、もう一か所、古…

作物を守る電気柵用電撃装置を安価に作る

ブドウ全滅の犯人が ”アライグマ” ではないか?との疑いを強く持つようになりました。 実際に姿を見た訳ではないので断定はできませんが、どうも、その後も何者かが継続的にブドウ棚への侵入を試みている節があるのです。 何でも、 ”アライグマ” は住宅地にも現れ、雑…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【先週のお弁当】English Campでお弁当(8月5日~9日分)

週末、夏休み恒例の自由研究をやっていたので 更新が遅れました!!! 最近、先週のお弁当の記録になってしまっている…。 長女イチコ(高2)、English Campに今年も参加しました。 イチコ的には去年も参加したからもういいじゃん!!! という主張だったんですけど、 …

帰宅して手洗い・うがいしてたら、バレた話【我が子の親バカエピソード】

手洗いは大事coffee-kabu.hatenablog.comうちの家では帰宅したらちゃんと手洗いするように指導しています そのときに面白いシーンがあったのでメモ

ブログ第2回:「子どもを巡る温度差、その背景にある僕たちの生活」

僕たち夫婦の関係や子どもに対する温度差について、前回は書きました。今回は、その背景となる「現在の環境」について整理してみたいと思います。 ① 働き方と生活リズム 僕たち夫婦は、どちらも会社員として働いています。僕は基本的に出社勤務、妻は基本テレワークで…

広陵高校(広島)の途中辞退に思うこと。

www.ben54.jp (ニュース記事の関連ページ) 高校野球をガチで観なくなって結構経ちます。 きっかけは結構以前にあった高校野球に関わる複数の団体などが絡む不祥事で詳細は忘れました(検索しても出てこない)が、とにかく高校野球に関わるまわりの大人たちの不純さ腹…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【超激レア?!】納豆「金のつぶ とろっ豆」の占いで、まさかの結果が出た話

こんにちは!もこです。 納豆は美容と健康の友! 発酵食品で腸内環境を改善してくれたり、大豆イソフラボンでホルモンバランスを整えてくれたり。ビタミンKで骨を丈夫にしてくれるし、ナットウキナーゼで血液もサラサラに。肌にも体にも、いいことずくめ。 というわけ…

【浦和】タイ料理・シャム チャントラー(旧名:バンコク・チャントラー)のランチメニューと値段

シャム チャントラーとは シャム チャントラーの外観 シャム チャントラーの店内 シャム チャントラーのランチ料理 「シャム チャントラー」のテイクアウト シャム チャントラーのランチメニュー ランチ定食メニュー サイドメニュー 白ご飯 アルコール まとめ シャム …

20代・30代女性必見!美肌と健康を叶える習慣

(※イメージ画像です) 「最近、肌がくすんできた気がする…」「スキンケアしてもなぜか効果が出にくい…」そんなお悩み、ありませんか? 本記事では、美肌と健康を同時に叶えるための習慣を、日常に取り入れやすい方法でご紹介します。 読んだその日から始められる工夫で…

\上級者向け強力プランピング/ 『keybo メルティングチェンジ プランピング リップバーム』

\上級者向け強力プランピング/ 『keybo メルティングチェンジ プランピング リップバーム』 上級者用レベルのプランピングメルティングリップ! 刺激強めでしっかりプランピング効果あり♪ 薄く塗り重ねることで透明感&ボリューム感もUPするよ。 ふっくら透き通るよ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

小野不由美 『ゴーストハント』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、小野不由美のもうひとつの傑作『ゴーストハント』をご紹介します。ホラー×青春×ミステリーという異色の組み合わせが、予想を超える面白さを生み出す本作。読後には、あなたもきっと“SPR(渋谷サイキックリサーチ)”…

バイシクルクラブ 2025年4月号

発行元:ADDIX バイシクルクラブ 2025年4月号まとめ バイシクルクラブ 2025年4月号を読んだ理由 バイシクルクラブ 2025年4月号で仕事に活かせるポイント バイシクルクラブ 2025年4月号の感想 バイシクルクラブ 2025年4月号まとめ 自転車の楽しみ方は人それぞれなんだよ…

ラビドル赤ずきん 目次

目次 ラビドル赤ずきん 目次 制作環境 . ラビドル赤ずきん 目次 第1話:カワイイ森のおばあさん 第2話:赤ずきんは知っている 第3話:大人になったら 第4話:形質(キャラクター) 第5話:ラビットドール 第6話:ウサギのお母さま 第7話:話にならない 第8話:2人は仲良…

【読書感想】イシューを知る

どうも、むりこです。 今回は読書の感想となります。 先日、仕事や趣味で自分の思考を洗練されたものにしたいと思っていたところ、「イシューから始めよ」(著・安宅和人)を見つけました。 あらすじを簡単に見てみたところなかなか有意義そうな内容であったのと、一応…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「法で裁けない罪を許せるのか?」劇場版コナン隻眼の残像 考察

今更ながら2025年最新のコナン映画、隻眼の残像みてきました。最近のコナン映画は爆破シーンばかりで単なるアクション映画になってるという批判に応えた?のか、爆破シーンは抑えめでちゃんと推理してましたね。てっきり、少年探偵団が「パラボラアンテナがいっぱいだ!…

『アビゲイル』

『アビゲイル』 原題:Abigail 2024年製作/アメリカ映画/上映時間:109分/R15+指定/2024年9月13日日本公開 監督:マット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット 出演:メリッサ・バレラ ダン・スティーヴンス キャスリン・ニュートン ほか ある令嬢を誘拐し…

義実家へお墓参りに行きました。映画、教皇選挙、楽しめますよ。

今日は夫の実家にお墓参りに行ってきました。 実家といっても義母は義姉夫婦と同居。 その家も義姉の旦那さん(つまり義兄)がこだわって作った2世帯住宅なので、正解には夫の実家とはいえず。 なんとなく居づらいわけです。 義姉は一切家事をしないので、私がどこまで…

映画 アドベンチャー/アクション『アンチャーテッド』「全世界シリーズ累計売上数4170万本の大ヒットゲームの映画化!」

引用元:https://eiga.com/movie/95975/photo/ 概要 登場人物・キャスト ストーリー 感想 予告 概要 トレジャーハンターのネイサン・ドレイクが伝説の秘宝や古代都市の謎に挑む人気アクションアドベンチャーゲーム「アンチャーテッド」シリーズを、トム・ホランド&マ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【ボイメン】25/6/30 バリバリ町おこし伝説 名古屋【東名阪ツアー】

今日はボイメンの劇場版なんだな、と感じた。 彼らが15年の旅路で出会った仲間たちが集結していた。ボイメンって「人が集まる場所なんだな」と改めて感じた。 2025.6.30.mon @ダイアモンドホール BOYS AND MEN 15周年ツアー第一章 嵐を呼ぶ!バリバリ町おこし伝説 〜…

お盆休み2日目の音楽鑑賞。お墓参りにも行きましたよ!!

靑森市からこんばんは。今日は月曜日、8月11日。妻がお盆休みがないので、本日お墓参りに出掛けた。昼は僕の付き合いで、自分の生徒が所属してる学校の吹奏楽部のイベントを見に行った。演奏は靑森市のショッピングモールで30分のパフォーマンスでした。生徒の学…

2025年8月11日(月)のお風呂BGMセトリ

激ロックより 毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 朔 -saku- / DIR EN GREY www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! Withering to …

叫べ、心のままに

www.youtube.com 誰かの目を気にして 俯いた昨日本当の声さえも 閉じ込めてた「正しさ」ってなんだっけ?答えなんて どこにもないまま 偽った笑顔に 疲れて自分すら 見失いそうで 叫べ、心のままにもう誰にも縛られない涙がこぼれたっていいそれが生きてる証今、魂を燃…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

『エンジニアリングマネージャーお悩み相談室』を読んでマネジメントについて考える

エンジニアリングマネージャーお悩み相談室【リフロー型】 日々の課題を解決するための17のアドバイス作者:新多 真琴翔泳社Amazon 著者の新多真琴さん、人生何周目ですか、毎回どの世界線でもマネジメントの仕事してたんですか、それとも各年代が一堂に会して振り返り…

フードライターの白央篤司さんに、交通の便が抜群なのに意外と家賃が安かった新宿区余丁町を案内してもらった【いろんな街で捕まえて食べる】

東京都新宿区余丁町(よちょうまち)。新宿駅から東へ2キロ弱の距離にあり、東新宿駅(東京メトロ副都心線・都営大江戸線)、若松河田駅(都営大江戸線)、曙橋駅(都営新宿線)に囲まれた大変交通の便が良いエリアだ。 この街で2007~2010年頃に暮らしていたのが、現…

ちょっとした質問でいきいきしてきたデイリースクラム

こんにちは、椎葉です。カケハシでVPoT(VP of Technology)をやっています。技術的な視点で現場と経営をつなぐ活動の一つとして、実際にチームに入って開発業務をサポートしています。今日はその中のひとつの事例を紹介します。 Pocket Musubiチーム 今年の6月からPoc…

エンジニアを成長させる要素を言語化する

株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。