浄水器×電気ケトル

電気ケトル浄水器買っちゃいました><
どっちも前々から欲しかったというか、浄水器に至っては二年前から買おうとしてたんだけどどれを買うべきか調べるのが面倒で先送りにしていた次第

電気ケトル


T-fal 電気ケトル ニューヴィテス プラス ステンレス 1L BI7035JP
電気ケトルすごい
緑茶一杯飲む量を沸かすのに50秒かかるんだけど、電気ケトルに水を入れてスイッチを入れて、お茶の用意をしてる間に気付くとお湯が沸いている
なんで今まで買わなかったんだろうか

浄水器


三菱レイヨン 浄水器 ゼロ ニ クリンスイ 【鉛・トリハロメタン・農薬・カビ臭除去】 CSPX-WT
浄水器もすごい
東レトレビーノ三菱レイヨンクリンスイと迷って結局これにしたけど、やっぱり味は違うね
期待してた「すごい!ぜんぜんちがうよ!」とまではいかなくて少し残念だけど、匂いの差は明らかだし、味もかなり違う
少なくとも緑茶とかコーヒーを飲むのにいちいちペットボトルの水を使わなくてもよくなりそうです><
取り付けも簡単(5分くらい)だった!

デイ・オブ・ザ・デッド


http://www.dayofthedead.jp/
ゾンビ映画の大家、ロメロ監督の「死霊のえじき」をスティーブ・マイナー監督がリメイクした作品
各種レビューでは「こんなのゾンビではない」と言われてるけど、まぁこれは「ロメロのゾンビ」ではないよね
とはいえそれなりに面白いというか、これを見る前に「ハウス・オブ・ザ・デッド」というクソ映画を見てしまったので、もうこれは面白くてしょうがなかったのでした
で、何が言いたいかというと主演の女優さんがすごくロリっぽくて可愛い
↑の写真だとロリっぽいけど、作中ではキャリアウーマンみたいな感じで描かれていて、それでいてときたますごく可愛いのでもう可愛い><
男の子に違いない

quanp

quanp」に関して簡単に説明して、メリットとデメリット、使用感を語ります

既存のレビュー

quanpに関するレビューは既にスタパ斉藤によってかなり良いレビューがなされているのでそちらに譲る
http://ad.impress.co.jp/special/quanp0805/04/
http://ad.impress.co.jp/special/quanp0805/08/
実際quanpがどのくらいすごいのか、説明する

quanpとは何か

quanp」は「オンラインストレージサービス」である
quanp」に写真をアップロードして、友達同士で旅行に行った時なんかに写真を楽に共有して楽しもう、というのが基本的な使い方だ
そして、「quanp」という「サービス」を利用するために、様々なソフトがリリースされている
それはPCで写真を見るための「quanp.on」だったり、携帯で写真を見るための「quanp.mobi」だったりする

quanp.on

本エントリーでは話を簡素化するため、主に「quanp.on」に関して説明する
quanp.on」は、.NETフレームワークで構築されたアプリケーションで、.exeを実行することで「quanp.on」が起動して、「quanp」にアクセス出来る

起動してユーザ認証を行うと、こんな画面が表示される
DBのように行と列があり、縦軸に限って自由に名称を設定出来る
ちなみに自分の場合、縦軸をコミュニティ、横軸を時間軸と見なして使っている
つまり縦軸には、「友人グループA」「友人グループB」「家族」みたいな名前を付けている
そして横軸が右にいくほど最近のもの、としている
縦軸と横軸が交わる点、DBでいうレコードを「プレイス」と呼び、一個のフォルダのように扱うことが出来る
自分の場合、プレイスには「200809長野」みたいな感じで名称を付与している
「プレイス」にはデジカメで撮った写真をアップロードすることが出来る

「プレイス」を開くとこういう画面になる
また「quanp.on」は非常に多くのファイル形式に対応しており、画像や動画、またMS Office文章にも対応している
これはつまり、「quanp.on」がインストールされているPCであれば、MS OfficeがインストールされていないPCでもOffice文章を閲覧可能であることを意味している

で、

quanp.on」のキモの機能が「共有」だ
「プレイス」は「プレイス」単位で共有することが出来る
実際に自分、知人A、知人Bで旅行に行ったことを想定すると、以下のような流れになる

  • 旅行終了
  • quanp.on」を使用して、新規プレイスを作成する
  • quanp.on」を使用して作成したプレイスに知人A、知人Bを「招待」する(招待はquanpアカウント、またはメールアドレスに対して行う)

これだけで、「プレイス」を共有することが出来る
共有されたプレイスは、自分も知人Aも知人Bもアップロードすることが出来る
あとは各自が「quanp.on」を起動して「プレイス」にファイルをドラッグ&ドロップすれば良い

と、

ここまで旅行写真の共有がいかに楽しいかを語ってきた(つもり)だけど、前出の通りquanpでは様々なファイル形式に対応している
自分は旅行後の写真共有にしか使っていないんだけど、きっともっと楽しいはず

デメリット

と、ここまでメリットばかり書いてきたので、デメリットを書く

  • 「共有」にはお金が必要

quanpには無料、\300/月、\980/月と3種類のコースが用意されているけど、写真共有のホストとなるには少なくとも月に300円を支払わないといけない
これはquanpを使うのであれば、「仲良グループ」の中で誰かは常に月に\300を払い続けなければいけない事を意味している
このへんは海外のサービスだったら、無料の場合容量は少なくするけど共有は出来るよ、というアプローチをとると思う
なぜならデジカメの共有を目的としていると仮定すれば、無料で使用出来るオンラインストレージの容量では満足出来るわけがないから
日本の企業だなぁ、という感じ

  • quanp.on」が重い

酷い
酷い
大切な事なので二回言いました
本当に酷い
自分はCore2Quad 2.4GHz、メモリ3GBの環境で控えめに言っても大分良い環境だけど、それでも重い

  • quanp slideshow」は使い物にならない

「デスクトップにちんまりと登場して、指定したプレイスの写真を表示してあなたを癒します」みたいなソフトが「quanp slideshow」なんだけど、酷い
設定を開いても「画面を常に最前面に表示」みたいな設定がない
というか設定出来るのは「どのプレイスを表示しておくか」だけ
これ作った人はこれがリリースしていいか判断するタイミングで日本酒一升くらい開けてたと思う

と、

メリットデメリット使用感を交えて書いたつもりですが、結果として今自分は月に\300を払ってquanpを使ってます
旅行後には「quanp共有しといてね」と言われる程度にはなったし、現時点で自分の要求を満たすにはquanpを超えるサービスはないと思ってます
quanp最高!\(=ω=.)