メインのホームページ……STUDIO UNICORNも、よろしければご覧ください。
(2013年11月より、サイト引っ越しにより上記アドレスが変更されております。
過去の日記文中では古いアドレスのままになっていますが、
お手数ですが上記リンクよりお入りくださいませ)
11月の作品展準備&仕事がここのところ忙しかったこともあり、疲れのたまりがピークに達した模様。起きたときから激しい頭痛に見舞われる。熱はないがちょっと風邪も引いたかもしれない。頭痛薬と葛根湯を飲んで、横になって調子が良くなるのを待つ。
しかし貴重な土曜日、いつまでも寝ているわけにはいかない。作品展の準備をせねば……。少し気分が持ち直したので、新宿へ出かけ、世界堂やヨドバシで額装・展示用品を買い求めたり、再び四谷三丁目のルーニィRooneeへ用事で行ったりした(2005年10月15日の日記参照)。動き回っているほうがやや楽かもしれない。
Rooneeのギャラリーでは、大畠まゆみさんという人の写真展が開かれていた。ご自身が実家に帰省したときの写真らしいのだが、すべてがピントをずらしてぼんやりとにじむように写っている。北欧絵画のような雰囲気。でもすごく印象に残る。わざとぼかしてディテールを消し去り、被写体の本質だけを残そうとするかの試み。杉本博司氏の建築写真作品を思い出した。私も自分の作品ではぼかしをものすごく多用するのだが、それとは全然違ったアプローチで、はっとさせられる。とてもいい作品ばかりで、すごく気に入った。