長谷寺のあじさい 2008年6月18日

長谷寺あじさいを見に行きました。

江ノ電はかなり混んでいましたが、臨時増発しているのか、十分に乗るスペースはあり、一路3駅目の長谷駅に向かいました。

途中、由比ガ浜駅でホームに咲いていたあじさいです。

長谷寺は駅から数分のところで、長谷観音で有名です。

雰囲気あふれる灯篭と見ごろを迎えた花菖蒲がおでむかえです。

花菖蒲は日本の花という感じで私は好きです。

花菖蒲と金魚のショットです。

キキョウだと思います。

階段を上ってあじさい小道のある上のほうに向かいました。

ついてみてびっくり、あじさい小道へは20分待ち、40分待ちの看板がありました。

あじさいが鉢に植えてあって、楽しめました。

早めに並んでいたので、番号が呼ばれてすぐに入ることができました。後ろにはずらりと呼ばれた番号の人が並びました。

斜面一面あじさいでした。

あじさいと遠景の逗子の海です。

灯篭がここにもありました。

一番上まで上りきったところで、逗子の海を撮りました。

一番上まで行くと少しすいていて、家族と写真を撮ったりしました。
__
珍しいあじさいがたくさん植えてあって、写真をたくさん撮りました。

帰り道にも素敵なところがありました。

下近くになって、お堂が見えました。

お堂とあじさいです。

竹林もあって風情あふれる感じでした。

お茶処でくずきりを食べました。

お茶処から海を撮りました。

井戸でしょうか、あじさいと一緒にきれいでした。

卍池というのがありました。

入り口近くで、鯉が池にたくさんいました。

来るといつも思うのですが、本当に愛らしいお地蔵様です。今日は、あじさいが一緒にありました。

この間行った加茂花菖蒲園に植えてある、かまくらという種類のあじさいがここで命名されたということでした。

帰りも江ノ電に乗って帰りました。


今日は、長谷寺は非常に混んでいて、あじさいの時期はこんなに混むのかと少し驚いた一日でした。