ハレの日、取扱い注意

用事で高円寺に行くことになりどうしても見たかった「素人の乱」の通りを歩いた。
(お出かけを極端にしないので、これは、僕にとっては、よほどのことです。)

驚いた!!夜、20時くらいとはいえ、閉まった店の前に、フリマっぽい人たちが、店を並べているのだ。八百屋さんの店頭には生ビール売ってるし!!ええええええええええ?

営業許可とかそういう単語がぐるぐる回り、「ささささ、さすが高円寺・・・アナーキーだ・・・!?」しかし、いくらなんでも、こりゃすごすぎないか?

・・・と、思ったら、「今日は、昼間、おまつりだったんですよ」ということが判明。

ああ、おどろいたわい。

しかし、重要なのは「ここなら、ありかねん!」と思わせるだけの場でありました、ということ。

若い人が多いし、商店街もまだまだ元気なのです。都会だし。なるほど「貧乏人の逆襲」に書いてあるとおり、「世代交代、活性化が難しい商店」と「勢いのある若い人たち」の用事が一致したのが分かった気がする。



でも、もし「最初の勘違いの通り」なのだったとしたら、関わらなければ!という思いが湧いて、今頃大変だったに違いない。最先端には違いないのだ。

世の中の、たくさんの試みの中の一つの、最先端。僕らまだ誰もまだ見たことのない世界。

あと、

「あ、毎日こうだったらいいかも」という思いと拮抗して
「毎日これじゃぁ、おもしろくないのかなぁ」とも思った。

ゆらぐゆらぐ。