寒の戻りで・・・

sumire071202007-03-07

ストーブつけてヒエヒエ〜朝食はミルクコーヒーと林檎を1/4食べた。迷いながら体は目覚めない。
診察受けに行く事にして家を出たのは9:40病院は10時前について診察カードに未だ記録が残っていて婦人科に、訳を話したら乳腺外科へ、
今日はすごい混み方ですが受けますか?と言われても、覚悟してきたんだから受けますとカルテ作ってもらい
映像室前で順番待ちする。

見るでもなく、聞くでもなく回りの話し声が川柳の本見ながらも耳に届く、再診察の女性二人は手術後の話されていた耳学問で勉強、横では軽い認知症のおじいさんに嫁さんか?娘さんがここは免許書切り替えの所とは違うと何度も言って聞かせているが
おじいさんは受付があったから届けださんといかん・・・繰り返す。
2時間近く待ってマンモグラフィ検査してもらう。

話では痛いと聞いていたが緊張感・・・初体験すっごうく肩に力を入れたがる、リラックスしてと言われても・・無事終わって
エコーの検査・・内科でもエコーとって貰った事があるが今回は、エコー撮る為に動かされるのが脇の処で止まる事が
何度も繰り返されるとリンパ腺の所まで広がっているのかとビビッてしまう。
検査結果の診断待つ時間の長いと感じた事・・・

中待合室に居たら診察終えて出てきた人が○○先生は今月一杯で別の病院に行かれるんだって・・・長く診てもらっていたから
涙が出る・・・と言われた。そういえば此処に病院替えて内科の担当の先生は最初から変わらないし、顔見られただけで
肥ったネ〜すこうし痩せたかな?と言われる。

結果は綺麗だった・・・ホッとしたのと待つ間の心細さ、持って行った川柳の句のおかしさも笑う気力もないのに、やせ我慢してクッゥクッゥ・・と、、、其処で1句  枯れたとて 掌満つ重さして(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

写真のハーブはチニュジァのハーブ送って貰った。