ナーサリーでお買い物

今日はレノックスは延期になったので、久しぶりに遠くのナーサリーへ。
ここはお気に入りの場所でほとんどのプランターをここで購入している。
いつも買いたい苗がみつかるところでもあります。


今日も見つかりました。
ずっと探していた、ポピー。
Iceland Poppy‘Champagne Bubbles’というのを購入。
淡い花びらの色がまるでヒャンペンの泡のように見えるのでしょうねー。
春から夏まで花が咲くそうです、そして、鹿が食べない!!!!!
これが重要なところ、デックの下の花壇に植えても平気。(笑)
早く花が咲かないかなー。


それから、ベルフラワーの白とピンクも増やしてしまいました。
去年紫を買ったのですが、かわいくて、かわいくて。
夏中ベルフラワーを楽しむならばいろいろな色で楽しみましょうということで・・・3色。
これから、楽しみ。


もう一つは来年のためにアイリスを。
来年こそはデックをアイリスの花だらけにしたいなーと願っています。
できるかな?
今、ネットでお勉強しているので来年こそ大丈夫と思います。


さて、今お庭で花盛りなのはこちら。

ミウムの中のシェルピンク。
木の下に2年がかりでここまでしました。
直径2メートル半くらいかな?
向こうに見える雑草は見ないでください・・・・(笑)
庭のあちこちからもってきて、いつの間にか大きくなりました。
なぜか今年は鹿もまだ食べていません。(毎年食べてる)
別の場所にも植えましたが、今年はあっちも大きくなっています。