Time Out

スターズ・アンド・トップソイル~コクトー・ツインズ・コレクション 1982-1990~

スターズ・アンド・トップソイル~コクトー・ツインズ・コレクション 1982-1990~

1日に2回はコクトー・ツインズのベスト・アルバムを聴かなければ気が済まないというアディクション状態が続いていたのだが*1、最近やっとそれを脱したのだが、今度はデイヴ・ブルーベックがそれに取って代わりそう。The Dave Brubeck Quartet Time Out*2開封してプレイヤーにかけてみたら、1曲目の”Blue Rondo a la Turk”でやられてしまった。最初いきなり9/8の切迫したポール・デズモンドのサックス・ソロ。直ぐにそれをブルーベックのピアノが追い掛ける。やがて突然オーソドックスな4ビートに移ってしまう。最後、4ビートに割り込み・それと鬩ぎ合うように9/8の主題が戻ってきてエンディング。1959年にオリジナルのLPが出たときのライナーノーツで、Steve Raceは


(…) New Orleans pioneers soon broke free of the tyranny imposed by the easy brass key of B-flat. Men like Coleman Hawkins brought a new chromaticism to jazz. Bird, Diz and Monk broadened the harmonic horizon. Duke Ellington gave it structure, and a wide palette of colors. Yet rhythmically, jazz has not progressed. Born within earshot of the street parade, echoing through the South, jazz music was bounded by the left-right, left-right of marching feet.

Dave Brubeck, pioneer already in so many other fields, is really the first to explore the uncharted seas of compound time. True, some musicians before him experimented with jazz in waltz time, notably Benny Carter and Max Roach. But Dave has gone further, finding still more exotic time signatures, and even laying one rhythm in counterpoint over another.

と書いている。また、”Blue Rondo a la Turk”について、ブルーベックがCD化に際して寄稿した”Time Out is Still In”という文章では、

For a number of years, the Quartet frequently used a polyrhythmic approach within improvised solos. In 1958 we shared the experience of traveling in the Middle East and India and playing with musicians from those countries, where folk music was not limited to 4/4. Morello astonished Indian drummers by his ability to answer to their tabla rhythm patterns precisely within the raga; I felt immediately intrigued with the 9/8 pattern I heard on the streets of Istanbul. Combining the Turkish 9/8 pattern with the classical rondo form and the blues resulted in ”Blue Rondo a la Turk,” the flip side of “Take Five,” which was the “hit” single that finally emerged from Time Out.
と記されている。Time Outというと、ブルーベックも書いているように、ポール・デズモンド作曲の”Take Five”ということになるのだろうけど、これはそもそもジョー・モレロのドラム・ソロを目立たさせるために書かれたもので、”Take Five”というタイトルも5/4というリズムに由来するものだろう。ドラムとピアノの微妙なずれが面白い。また、ブルーベックが自らの娘に捧げたという”Kathy’s Waltz”も不思議な魅力をもった曲で、4ビートが何時の間にかワルツに変容している。
Time Out

Time Out

そういえば、デイヴ・ブルーベックの息子でチェリストMatt Brubeckのライヴを2008年に上海で観たことを思い出した*3