「象徴詩」と「現代思想」

ゴシップ的日本語論 (文春文庫)

ゴシップ的日本語論 (文春文庫)

木田元*1三浦雅士*2丸谷才一*3思想書を読もう」in 丸谷才一『ゴシップ的日本語論』、pp.223-261


少し切り抜き;


丸谷 僕は現代思想象徴詩に似ていると思うんです。マラルメ以降の詩人は、みんな自分はいま詩を書いているということを歌う。現象学も同じで、フッサールは自分がいま哲学を考えている様子を、微に入り細をうがって、延々と書きつづける。それを読むと、人間の言語的表現は、十九世紀末ごろにこれだけ洗練されたところに達したんだなあという気が僕はするんですよ。
木田 自分の尾をくわえたウロボロスの蛇みたいなものですね。自己言及性、絵描きが、絵を描いている自分を描くような。
丸谷 そうそう、マネやセザンヌもそういう絵を描きましたね。(p.247)

三浦 文学と思想の連関、自己言及性ということで言うと、二十世紀は言語の問題に非常に関心を持った世紀だと言えそうですね。言語学自体も展開しましたが、言語についての思想も。
丸谷 十九世紀の半ばまでは、文学が言語によって書かれるものだという意識がほとんどなかったでしょう。フランス象徴主義が出て、文学は言葉という材料によって書くものだということを発見した。あそこで文学は大きく展開して……困っちゃうんですよ(笑)。
木田 透明な媒体だと思っていたのが、不透明な塊だということに気がついた。
丸谷 哲学も、言葉で書くものだということをはっきり意識するようになったんじゃないですか。
木田 現象学ウィトゲンシュタインなんかはそうですね。
丸谷 人間の文化は、言葉をごく最近になって意識したんです。そのおかげでものすごく高級になったし、また困惑に陥ったと言えるでしょうね。(p.249)
 

*1:See eg. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E7%94%B0%E5%85%83 Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061107/1162865739 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070530/1180549562 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090630/1246337552 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090731/1249061946 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091217/1261049929 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101105/1288980247 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140614/1402765013 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140618/1403024445 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141107/1415288740

*2:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090902/1251857742 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090908/1252429768 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141004/1412363750

*3:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061007/1160211636 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070112/1168605677 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070127/1169915568 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070507/1178561806 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070509/1178680441 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071024/1193204480 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080910/1221023275 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080924/1222282860 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090301/1235918301 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090706/1246906032 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090711/1247338782 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101022/1287730718 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110129/1296321747 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110218/1298037284 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120503/1336015456 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120528/1338142357 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20121015/1350274808 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130621/1371749803 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130630/1372531097 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130712/1373644661 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130901/1377964747 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20131007/1381167208 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20131024/1382624831 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140806/1407294791 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141019/1413647418 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141226/1419566569 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170321/1490115049 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170405/1491409629 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20171012/1507781227 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20171019/1508434401 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20171031/1509460138 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180122/1516594067 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180123/1516674931 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180125/1516858031