C2

飲んでみました。


コカコーラC2


なんでも、アメリカよりも先に日本で販売するほど、
今回のプロジェクトには力が入っているとか。
確かに、ダイエットコーラはあんまり美味しくない気がする。


とはいえ、特にここ数年は「骨が溶けるザマス」ぐらいの勢いで
お金を出して買う飲料水は飲んでいないので、
過去の味覚記憶すらそれほど当てにはならないのだけれども。


で、飲んでみた感想。
コカコーラと変わらないんじゃない?
ってな感じかなぁ。


ccmoとか、コーラマニアはどうか知らんけれども。
久々に飲んだ炭酸飲料としては、十分ありじゃないかと・・・


なんか、マクドナルドにもデフォルトコーラで設置されているみたいだし。


・・・ただ。


難点を云うとするならば、「ふつうすぎる」ってことなのかなぁ。

今までのコーラと同じような味で、カロリーが低い。

これって、市場を広げるだけの魅力あるポイントになりうるんだろうか。
日本人はアメリカ人みたいに何ガロンも腹にため込むようなことはしないし、
今はどちらかというとお茶系が流行ってるっぽい。

そんな中でこの商品のポジションを見てみると・・・
「今までコカコーラを買っていた客」が「コカコーラC2を買う」という
商品シフトにしかならない気がするのね。


「コカコーラに比べてカロリー低いし!今日は伊右衛門をやめてC2飲むか!」」
なんて、いるかなぁ・・・
そもそも、コーラとお米は合わないよね。


まぁ、とりあえず。フツーでした。