シネマとエンケン

suzukikeiichi2007-06-05

昼間シネマのプリプロダクション。作詞の締め切りはちょっとだけ延ばしてもらう。作詞って机の前じゃないと出来ないんだよなあ。で、昨日と同じメンバーが、あれこれやってる所に乱入して、ワンアイデア出す。出すのが使命です。それを揉んでるうちに時間がきてしまった。お先に失礼して渋谷へ。一色氏の服を褒める松尾くん。一色、これを着て子供を脅す。フレディだーーって。そんな話しながら、今日も。で、渋谷はエンケンのライヴ。ヴォリューム12だ、ずっと。ギターのフレットも越えたとこまで弾く。そこにはフレット無いのに。で、後半、細野さんや同い年ギタリストやドラマー、鈴木茂氏、林立夫氏登場。揃ったか。録音物の「雨上がりのビル街」聴いた時の衝撃、ドラムズ松本隆氏。1970年かなあ、斉藤哲夫氏の家でかなあ。ぶったまげた。今日の「雨上がり・・・」は当時のオルタナ感との温度差はあったと思うが、演奏は素晴らしいに尽きる。特に久々に観る、ドラマー林立夫氏がいい。エンケンは個人で完結して八百万の神を引き受けているので、この4人の一体感は、1人八百万に七賢が合流した感じってのかなあ。これが微妙かつ嫉妬にも似た気持ちになるのかなあ。なあ、ばっかりですいません。細野さんに、またしても個人的最後の謎だった曲のタイトルを教えてもらう。電子音楽。サエキ氏には、下山事件の本を教えてもらう。細野さんが「今日夕方、楽屋で(パペーテの夜明け)の口笛吹いてなかった?林が聞こえたって言ってたんだよ」って、私、7時到着、直接客席に行きました、ただし、さっき友人から「最後の楽園(パペーテの夜明けが入ってるサントラ)」のアナログが手に入りましたって連絡があったんですよって、パペーテ話。不思議だなあ。
この日のライヴのエンケンの最後の退場の仕方はお馴染みのスタイルだったが、なおいっそう、土から生まれた八百万の怪物が、お客さんに感謝しているようだった。ヴォリューム20の60才。