⇨⇨⇨ すずめの日記  と 多肉写真

草刈り


オリーブ玉。
ちょっぴり日焼け気味。

オリーブ玉って、ずっと黄緑色をしてると思ってたんだけど。
年間通して見てると、ウチのリトープスの中では一番コロコロ色が変わります。
見た目シンプルなので、色変わりがまた楽しかったり。
黄緑色の時も可愛いけど、こんな風に赤味が出てる時の方がオリーブって名前に合ってる気がするこの頃です。






今日は地区の掃除の日。
朝から草刈りやってきました。
ウチの組は人数が少ないらしく一人頭の労働がおっきくなっちゃってるらしくって。
一人、草刈り機使ってたんですが...
百人力のハズの文明の利器。使う人によって力を発揮出来ないったらありゃしない(爆)!!

草を人力で抜いた後からのそのそ付いてきて残った細かい草を、まるでホコリチェックを入れる姑のように苅るところから始まって。
人力で抜いた草山に刃を突っ込ませて草を機械に絡まらせ、時間を長くロスし。
機械が刈った草を集めてたら、いつの間にか再び戻ってきた草刈り機の刃物が目の前でウィウィ言っててめちゃめちゃ危険だったり。
危ないなぁと避けたらよけた方に小石を飛ばしてくれるし...


散々。
人力だけの方が早かったりして(笑)?


来年は別な若い人に機械は使ってもらいたいと切に願うケド...


機械に振り回されるような年寄りが使いたがるんだよな〜
きっと...