君が望む永遠 #14 テレビ埼玉

多くの局で放送してて何となく観れてて、何曜何時を把握しておらず、
見逃すつもりなかったのに#13を見逃して、何が何やら。
しかも、ここ何話かずっと山だった気がするのに14=中盤?とか思ってたら、
14が終わりでした。
最終回というのは予定調和の回であり、物語が大きく動くのは
(最終回-1)の回であろう。で、そこを見逃してしまったのは致命的。


・感想
ギャルアニメなのに普通の作りをしているので
気を引かれて終盤になって観るようになりました。
ギャルアニメな演出がなくて、普通に観れる、と特別な気がしていたけど
別にそれが普通なのであって、じゃ、普通に判断すると
21時台普通局のドラマって感じの内容で
だったら、演出も脚本もまだいける気がしました。


演出は間を溜めるのをもっと効果的にぐっと来る感じでやるとか
脚本も、もっと美しいシーンを描ける気がした。


三角関係を描くのに、ダ・カーポプリンセスチュチュみたいに激しくせず
一貫して静かにしたら、どうやって感情を描こうか、という話になるわけで
それを目指した気概は感じます。
タッチみたいにならないのは、演出に特化した才能をその職に当てられなかったからか。やはり、頑張んないと上手くは行かないポイントなのでしょう。
惜しいなぁと思いました。
というのは、買いかぶり過ぎで、キャラクターみんなが単にやさぐれただけのダメな印象が最終的には残りました。


幽遊白書完全版

かねてより噂のあった幽遊白書完全版について
限りなく公式に近いコメントが出たヨ。


↓たけうちなおこ姫のおへや 内 今月の姫
http://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/new0401.html


完全版とはドラゴンボールのソレとどれくらい同じ意味でしょうか?
ファン掲示板の中では大分前に、書き換えとか続編がとかいう話が出てたような気が…如何に。


機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編

2日深夜、アニマックスで放送していた。初見、いや、部分的には前日にMXでも観た。


ララァが死んでからも長いのがいいと思った。
とにかく爆発連発って強いんだなと思った。凄く面白く盛り上がって来てる感じがしちゃう。
なかなか着かない決着とかいい。
いい感じで終わってて、良かった、ので、Zはやはり観てはいけないなと思った。
アムロがこのアムロで登場しないようなら観たくない。