書籍

高瀬川 (講談社文庫)

高瀬川 (講談社文庫)

平野啓一郎を読むのは始めてでした。

四つの短編で編まれていまして、「清水」「高瀬川」「追憶」「氷塊」の四つです。

私が最も印象に残ったのは、「高瀬川」です。とうか他の短編は、「清水」にしても「追憶」「氷塊」にしても、体裁に拘りすぎて、僕にはよく分からん部分が多かったです。

森鴎外の「高瀬川」は教科書で読んだことがあったのですが、何か関係あるのかなぁと思っていたら、あんまり関係なかったようです。でも、自分が気付かないだけで、完全にオマージュってるところもあるんだろうなぁとか考えながら読んでいました。そういう時はきまって、陰鬱な感じになるんですよねぇ。読んでるのか、粗探ししてんのかわからなくなってしまいます。

そんで「高瀬川」。小説家と編集者の一夜の情事を描いているのですが、登場人物の会話・行動に関する描写と心理描写の差がありすぎてついてゆけない部分もありました。
会話は「だって大きいんだもん」とか平気で言わすんですが、心理描写になると全く文体の印象が変わるんですよね。
平野さんは、意識的にそのように仕向けているのでしょうから、やはりすごい作家だなぁと感じました。
この変化のスピードに対応出来る人にとっては、めっちゃおもしろい作家なんでしょうね。
僕は、自分がどっちかまだ分からないので、平野啓一郎さんの作品をまた読んでゆきたいと思います。

日常(更新不発)

4月12日にトクシマ新聞の就職試験に臨むために、前日から帰郷しております。
実家は、ワールド・ワイド・ウェブから隔離された世界ですので更新ができませんでしたので、更新不発とさせていただきました。

明日に控えた試験のために、無暗に牛肉を食らいまして腹がいっぱいでどう仕様もなかったです。

我が家は、W.W.W.からは相手にされていませんが、地上デジタルテレビにはいち早く対応してるんですよね。さすが、テレビ中心の生活。

でも、明日の試験を控えて今頃になって不安になってきた僕の、試験対策をネットから垣間見ようとしたときの不便さは筆舌に尽くしがたいものがありまして、少し泣きかけておりました。

トク新の試験は、あまり芳しくなかったです。
う〜〜ん。落ちてたら、まためんどくさいことになるなぁ。と漠然と思いながら、イライラしています。

結果は、3、4日中には届くとのこと。
緊張ですね。