ピクニック

今日は一日OFFだったので、観光してきました。
いつもは7時に起きてるので、ゆっくり9時起き。
10時半の電車で「東京駅」へ。
福島行くのに乗り換えに使った以来の「東京駅」です。


最近話題の「新丸の内」をブラっと見学。
濃い茶色で統一されたビル内は、かなり高級感であふれてました。
千円札1枚ではお昼を食べれなさそう・・・
いくら東京と言っても、高杉晋作です。
この前TVでやってた『つけ髭』のお店も見ました!
安かったら買ってみたいなぁ〜と思ったわけですが、
¥3,150
見てるだけにしました。ちなみにこのつけ髭、最近CMでよく見る「プロピア」が出してるみたいでした。あのヘアーコンタクトってやつね。


当然買い物なんか全くせず、そそくさと新丸の内を後にして次に向かった先は
皇居外苑
いや〜やっぱ1回は皇居がどんなもんか見てみたいべ?
私たち一般庶民が見れるのは外の公園だけですけどね。
それでも、所々建物が見えはしました。

ま、こんな遠くから写真撮らなくても、正月とかになれば一般開放で中に入って皇族が手を振ってるのを見れるんですが。


ちなみに、ここから丸の内の方向を見るとこんな感じ。

敷地広すぎ!!
こんなに贅沢にスペースを取るなんて。
綺麗な芝がありますが、当然立ち入り禁止です。
車が走ってる道路を越えた所の芝は、日中は入って休めますけどね。
せっかくこんなに綺麗なのに、中に入れないのはもったいないなぁ。
今日は相当暑かったので、陽炎が出てました。
こんな日に警備している警視庁の人と皇宮警察の人はスゴイなぁと感心しました。


皇居外苑の次は
福岡銀行
東京にしかないんですよ。支店が。
通帳記入だけ済ませて、さっさと次へ。


4番目の目的地は日比谷公園です。
その隣には、

これですよ。わかります?
「帝国ホテル」
です。チームまだ○橋の1名が、ここでディナーをしたとかしないとか・・・
ま、トリビアです。期になる人は次の模合で確かめて下さい(´ー`)
日比谷公園で有名なのは・・・野外音楽堂ですかね!?
残念ながら中に入れなかったので写真に撮れませんでしたが。
きっと、見たら「あぁここか!」って思うと思います。TVでちょくちょくでてますから。
ここで、持ってきた昼飯を食らいました。


カレー


です。腐る前に冷凍保存したヤツを、朝解凍して持ってきました。
なかなかどうして、外で食べるカレーってやつは普段と一味違うもんです。
キャンプみたいでした。
一人ですけど。
クソ暑い中辛いカレーを食べてたら、となりの椅子で何と撮影が始まりました。
「あ、この人だぁ〜」
と女の人が雑誌をめくりながら言うシーンのカメラテストをしてたみたいです。本番じゃぁないと思います。
レフ板って言うんですか?ADが持ってるイメージの、あの光を集める板なんてなかったですし、毛先がモジャモジャした集音マイクを持ってる人もいませんでしたから。
ちなみに、局はフジでした。
さらに言うと、女の人はボチボチでした。


お次は霞ヶ関
TVで見慣れてしまった厚労省社会保険庁の建物を収めてやろうかと思ったんですが、何か警備の人が威圧感をそこら中に撒き散らしていたので止めました。
それに、こんな建物撮っても仕方ないし。
どんだけ頭の悪い人がここに勤めてんのかなぁと人間観察しながらブラブラしてました。
こんなのが試験に受かって、オレは落ちたんか・・・
と、ちょっとショックを受けたくなるような人も数人すれ違いましたΣ( ̄ロ ̄lll)
ま、霞ヶ関を歩いていただけで役人とは限りませんけどね。
裁判所の前と国交省の前では、シュプレヒコールをあげる人たちが大勢いました。
暑いのに・・・
毎日いるのかな?裁判所前の人たちは毎日いるって感じじゃなかったけど(裁判所に毎日いても仕方ないし)、国交省の前に座っている人たちはかなり長期間いるような感じでした。もう風景の一部になってなし。慣れてるなぁ〜って印象を受けました。


そして、コレ。

本会議中だからか知りませんが、そこら中に警察官がいました。
特に議事堂前は装甲車が何台も横付けされていました。何のためにいるのか知りませんが。休憩のため?じゃないと思います。まぁ有事のためってやつでしょう。多分。
参議院の方は本会議中じゃなければ見学できるってんで、中に入れるのかなぁ〜と思って、門の前に立ってる警察官に聞いたところ、


「入れません」


一蹴です。
馬鹿な観光客ですいませんm(v_v)m


で、新橋まで歩いて熱帯魚屋を見て、汐留の日テレは見ずに帰宅。
とはいかず、新宿で降りて献血
久々です。
4年ぶりくらいです。
ジュース・クッキー飲み放題食べ放題です。
一人一つまでですが、パンもありました。
ここの運営費は一体どこからでてんだろう・・・と思いつつも、腹が膨れるくらい飲み食いしました(´ー`)


やっと帰宅。
ふ〜一日中歩いてたなぁ今日は。
こんだけ歩きっぱなしだと、やっぱ一人じゃないとダメだなぁと思います。
歩くのが好きな人ならいいけど。
沖縄の人は・・・大変だよな〜
eity先輩が来た時も結構歩かせたし^^ヾ


あぁ〜腕が日に焼けて赤くなってます。