修羅の日記(公開試運転中)

ダイアリーから移転しました

永楽の湯―北勢線星川駅

■桑名市からいなべ市方面に員弁川に沿って伸びる道路は、古くからの街道の一つ。北勢線も川に沿って河岸段丘と交わりながら西に延びていく。■星川というところは桑名市郊外に公団や不動産会社による住宅地造成が活発化することによって狭い谷のようなところ…

「地方私鉄の駅・車庫・車輌」について

◆鉄道模型で田舎電車を楽しむために持っておきたい一冊の本をご紹介。◆「地方私鉄の駅・車庫・車輌」発行・SHIN企画/発売・機芸出版社◆著者である長門克巳さんについては鉄道模型趣味誌でおなじみ。◆「地方私鉄」という名がついているが、いろいろな個性的…

南紀一周の旅〜旧紀州鉱山のトロッコ

■パンダ可愛いでしょ。南紀白浜アドベンチャーランドのパンダは何度も出産に成功している。昨年12月に生まれた姉妹も随分大きくなりました。朝一番はエサを食べたりしているのですが、片方は早々とお休みになっておりました。■富山の娘が初心者マークをつ…

蒸機の時代へ〜JR名松線伊勢興津駅

今週のお題「行ってみたい時代」 ■三重県と奈良県の県境に「曽爾(そに)高原」というところがある。嫁に「連れてけ」とせがまれススキ見物にでかけた。■名阪国道を使い名張(なばり)からアクセスしたが、またシャトルの「とんでもナビ」がやらかしてくれた…

台風18号

日本近海で突如、発生した台風18号、当初の予想コースから真上を通過するのではないかと身構えていた。雨は横殴りで強い雨が長い時間降ったが、上陸地点は知多半島で上陸したころには中心がはっきりせず、すぐ近くを通っているのではないかという時間には晴…

ひさしぶりの大井川鐵道

■それにしても暑いよなあ、あれよあれよという間に8月だー。■更新がないのでブログを読んでいただいている人から体の調子が悪いのでは?とのご心配のメールをいただいたりしましたが、背中と肩の痛みに苦しみながらも何とか調子を保っています。■と、極めて…

チューリップ王国の終着駅〜城端線城端(じょうはな)駅

■先月末の「富山支店配属が決まった。」との娘からの便り。大学が金沢なので「せめて名古屋か大阪あたりで勤めてくれんかなあ」とは親の勝手な思い。娘の人生は娘自身のもの、自分で切り開いていってもらいたいと心から願っている。■画像は2014年の砺波の「…

薄墨桜を訪ねる〜樽見鉄道樽見駅

■嫁が「行ってみたい」と前々から言っていた岐阜県本巣市、根尾谷の薄墨桜(うすずみさくら)。 散り際に薄く墨を引いたような色が着くことからこの名がある。 東海地方のテレビ局は毎年、この桜が満開に近づくと中継をする。 樹齢1500年余。この地方で「最…

池上線にまつわる話、ふたたび〜戸越銀座駅

(デハ3450形画像:cjm氏提供、ありがとう!)■前に久が原商店街の「モデルエース」のことを懐かしんで書きました。 2012-04-23 久が原の模型店モデルエース■もう3年も前の記事なのですが、いまだにコメントの書き込みがあり、 「ウォーゲームやRPGなどパソ…

ゆくとしくるとし 2014年大晦日

■みなさん、今年もお世話になりました。■まだ体の調子も戻らず加療中、万全とは言えないのは残念ですが、 家族の支えをもらいながら、一年を過ごすことができました。 そしてだらだらと60歳のオジンになってしまいました。■40歳になろうとする頃にできた、下…

師走の寒空で貨物三昧〜三岐鉄道と貨物鉄道博物館

■12月に入り短いサイクルで低気圧や寒波が日本列島を通り過ぎ。今日は北勢地方も未明から雪が降り始め朝には20センチくらいの積雪になった。■実は三重県北部は割に雪が降ったりする。日本地図を想像していただくと若狭湾と伊勢湾は琵琶湖を挟んでややくびれ…

北勢線クモハ277も三重交通カラーに ▽馬道駅

■昨年ブログで連接車が三重交通カラーになったと取り上げたところ、三岐鉄道大図鑑の南野さんよりすかさず「残りのクモハ277は検査時期の都合で今はまだ三岐カラーですが、来年秋頃には4輌すべて三重交通塗装になるようです。」とコメントをいただきました…

懐かしの中国式気功整体

■相変わらず、時々、海津まで行き温泉に通ったりの日を送っています。【なお写真は記事に関係なく温泉の近くの「海津市歴史民俗資料館」】 ■そんなにひどく悪くなるわけでもないのですが、左肩の骨と骨が擦れて音を出したり、呼吸が苦しくなったりします。 ■…

「しらさぎの里」のロマンスカー ▽山中温泉(石川県)

■家族旅行の行先を山中温泉に決めて、下の娘は夕方にJR加賀温泉駅で待ち合わせをすることにしました。■片山津・山代・山中とか温泉が集まっているので、土曜がまだ半日勤務だった時代は特に福井も含めてこの辺が社員旅行の行先として手頃で何度も何度も行き…

尾小屋の保存機たち〜尾小屋鉱山資料館(石川県小松市) 

■ほとんど40歳に達しようかという年齢。女房も「マル高」でぽこっと生れ出た次女が早いもので大学4年になりました。金沢に送り出してからあっという間に時間が経った感じがします。 ■年の離れた上の娘も転職することになり、これから家族揃ってゆっくり旅に…

ゆりの花と中遠バグナル〜静岡県袋井市

■主に体調不良が原因でまた2か月も編集をぶっとばしてしまいました。 暑い日が続きますがいかがお過ごしですか。■5月にはこどもの車の運転の練習を兼ねて、富山でチューリップを見て黒部峡谷鉄道や地鉄、そして金沢でまたKさん宅に立ち寄り、城端駅・五箇山…

体よ動け!

■薬を減らしながら背中と胸の筋肉の復活を図っていますが、なかなかうまくいきません。 ■こんな状態でもわりに車の運転ってできるのですよ。初心者マークの娘と交代しながら日本海魚津へ。蜃気楼は見えませんでしたが、この北アルプス黒部の空気感は独特でし…

みどりの日(4月29日)から届いた手紙

■天皇誕生日だった4月29日の祝日は、平成以降「みどりの日」になり現在は「昭和の日」として昭和という時代にちなんだ祝日になっています。昭和の日に「明治」の話とはなんぞやですが・・。■博物館明治村(愛知県犬山市)から思いがけず手紙が2通届きました…

「特殊」ではないナローゲージになじむ日

■なんと「霊柩電車」でTadさんやrailtruckさんと久々に盛り上がってから2か月近くたっているではないか。過去を分析するなら、ブログやツイッターに熱が入らない時はあまり体調もよくない時と相関関係がありますね。本当に療養生活が長くなってしまいました…

お!霊柩電車!?

■おとといのことですが、病院の点滴から帰ってテレビをつけたらCBC(中部日本放送)の夕方のニュース番組「イッポウ!」で名古屋市電の廃線跡のことを放送していた。■この「イッポウ!」ってニュース番組、時々「廃線跡」の企画をブチかましてくれる。前には…

2014年初風呂と初鉄

■遅まきながら「みなさま新年おめでとうございます。」 今年も当ブログをよろしくお願いします。いつまで公開試運転中なのだというご批判はあろうかと思いますが、療養継続中。■で、昨年夏ごろから身体の療養に活用している海津温泉に行って参りました。 最…

来る年は午年

■今年の締めくくりは、夏ごろからよく足を運んだ養老鉄道から「養老駅」。 列車交換シーン!。■模型ライフはまだ復活できていませんが、車の運転は十分に休憩をとりながらですが長距離でもOK。海津温泉と相性が良いようで、往復50キロよく出かけました。■車…

続・金沢に新諸国鉄道を訪ねる【2】〜濁川(にごりがわ)のトラス橋

■Kさんとの短い時間の会話の中で、とりあえず拾って残しておきたいと考えたのが模型のモデルとなった濁川の木製トラス橋の話です。■先のTMS(1969年9月255号)の記事のミステリアスな終わり方、宝物さがしのように思わせぶりな濁川線の桟道やトラス橋は今は…

続・金沢に新諸国鉄道を訪ねる【1】〜林鉄レイアウト

■「金沢のおいしい話」。後にも少し書きますが自分が鉄道模型に熱中した時代1969年ごろの鉄道模型趣味誌(TMS)には16番レイアウト「雲龍寺鉄道祖山線」の記事をはじめ金沢在住のモデラーが大活躍していた時代。Kさんとお話しする話題はどうしても「あの時代…

金沢に新諸国鉄道を訪ねる

■先日、金沢にいる娘がメールで「『Clubism』というタウン誌の「金沢のすごい人事典」という特集記事にお友達がでているよ。」と知らせてくれました。鉄道模型の世界では大先輩の「Kさん」(※あえてこう表現させていただきます)に対して「お友達」とは甚だ…

列車往来〜北勢線在良(ありよし)駅

■この寒さ。秋が早くも終わりそうですが・・柿の色がつやつやしてカメラを向けてしまいましたが、見た目甘そうでも渋いのか?わざと残してあります。もしかして「鳥さんのとりぶん」なんちゃって・・。 ■オヤジギャグ(年齢的にはジジイ・ギャグだ)を飛ばし…

美濃赤坂駅から乙女坂へ〜西濃鉄道

■ばーん!ほぼナロー・地方鉄道専業のわがブログに似合わない「ロクヨン」。この夏、谷汲※の帰りに大垣市の美濃赤坂駅へ行ってまいりました。※「谷汲の赤い電車たち」http://d.hatena.ne.jp/syura_muramasa/20130809#p1}■JR東海の美濃赤坂駅。古い木造の駅…

北勢線に三重交通カラー現る!

■今日から11月。今日は変な天候だった10月がやっと終わり抜けるような青空になりました。■北勢線の200系が昔の三重交通カラーになったと聞いて、さっそく星川駅でキャッチ。そういえばここ半年ばかり養老鉄道の方に血道をあげているせいか200系に会っていま…

上品な加賀らしさが漂う駅〜北陸鉄道鶴来駅

■交代要員を二人用意してなんとか辿りついた金沢、十年以上も前から会いたくても会えなかったモデラーK様のおうちに行けたわけですが、もう1か月以上経っても、なかなかご紹介の記事を書き著すことができませんので、帰りにちょこっと「鉄」した北陸鉄道鶴来…

犀川のKATO WORKS(加藤製作所7トン機関車)

■じゃじゃ、じゃーーん。ここも桜の名所で有名なんですが、「墨俣の一夜城」です。どうみても一夜できるようなシロモノではありません、史実と大幅に違い、唖然とするぐらい立派なお城です。手前のお堀が犀川(「さいかわ」と濁らない)。■ややこしいことに…