正月のメジロ

気持ちよく晴れ渡った正月に成った。
我が家の庭に、メジロも元気にやって来たので、久々に撮ってみた
いずれも部屋の中からガラス越し、前半は手持ちなので、イマイチの感じはするが、それなりに表情は面白いかも



  陽が当たっている、と云うのも意外と難しい。
  コントラストを抑えめにするオプションを選択すれば良かったのかも知れないが、中々そう云う余裕は無い。



  こちらは顔が影に成ってしまった。



  ↑の写真、実はその後ろに相方が居た、多分つがい?



  ボツにしようと思ったが、背中というか羽の感じが面白かったので採用。



  これもツーショット、左下の黒いのはすっかり変色してしまったが、バナナ。



  こう云うポーズは結構得意なようだ。
  これまでは、元旦に撮った写真。


  これは、一月二日の写真。

  ミカンがすっかりカラに成ってしまったようで、若干不服そうな表情?

  

  こんな感じで首をかしげたポーズも悪くはない。


  これ以下は一月四日の写真。

  リンゴを半分に切って、枝に刺している。



  口の中にリンゴの破片が見えている。



  このリンゴの写真は、連続撮影で30枚ばかり続けて撮った中から選んだものだ。