椎名へきる SUMMER TOUR2008 417祭り Best Part1〜名古屋

この所へきるライブ夏ツアーは、東名阪の3カ所しか無い上に会場は必ずZepp系でもう行き慣れてしまった感もあり、移動時間等も大抵読めるようになってきたので、今日も14時半過ぎの新幹線に乗って開演1時間前程度には余裕で到着。時間が余ったのでアニメイト名古屋店により、先日渋谷店で購入した「CLAMP in 3D LAND」の第7弾を購入。へきライブ前に、へきるさんが声を当てていた「獅堂光」フィギュアが欲しかったのですが、出たのはCLAMP学園探偵団の「妹之山残」でした。残念。で、ちょっとマクドナルドでライブ前の糖分補給をしてから会場へ。到着したのが開演15分前ぐらいだったのですが入場列はまだ途切れておらず、開演ぎりぎりの入場だったのでグッズは買えませんでした。

ちなみに昨日の日記にも書いたのですが、本日の座席は最前列。番号的にど真ん中ではないのは分かっていましたが、着席してみると下手・中央・上手と3ブロックあるうち、中央ブロックの通路脇という良席。しかも、ZeppNagoyaで最前列になったのは初めてだったので今回知ったのですが、ここって最前列に警備員やロープが無く、しかもかなりステージぎりぎりまで椅子が設置してあるんですね。Zeppだと規模が大きすぎてついつい忘れがちですが、まさに本来のライブハウスな「かぶりつき」という感じで、もう開演前からワクワクが止まりません。

セットリスト

〜本編〜

  1. 空をあきらめない
  2. Everlasting Train-終わりなき旅人-
  3. だめよ!だめよ!だめよ!!
  4. せつない笑顔
  5. ラッキーDAY
  6. MOON LIGHT
  7. 愛のカタチ
  8. 赤い華 You're gonna change to the flower
  9. believe
  10. live to love
  11. あなたも知らない恋の果てに
  12. 大切なページ
  13. この世でいちばん大切なもの
  14. 風が吹く丘
  15. 色あせない瞬間
  16. 目を覚ませ、男なら
  17. Paradise
  18. Endress Dreamer
  19. Graduater

〜アンコール〜

  1. スタンバイ!
  2. 抱きしめて
  3. MOTTOスイーツ

今回はベストアルバム発売記念と言うことで、完全にシングル曲のみからの選択のようでした。「電撃ジャップ」「Jumping Slash」や、「Driving to summer」「WONDER RIDER」など、最近の定番となっている曲が無いのを見ていると、この頃のライブは結構アルバム曲メインだったんだと言うことに今更ながらに気づかされますね。
しかし、へきソングの中でもかなり個人的上位の「MOON LIGHT」やら、お披露目以来殆ど聞く機会がなかった「この世でいちばん大切なもの」、昔懐かし「色褪せない瞬間」など、古参ファンにはそれだけで感涙モノの曲もあり、「激しさ」という観点から言えば近年ほどではなくても、「満足度」という意味で言えば個人的には高かったかな、と。色褪せない〜については、冒頭の「今も〜」に予想もしてなかったのに反応して跳べた辺り、反射神経とかではなく、体が覚えてるんだな、と改めて思ったり(^^;
あとは、いつも程縦ノリじゃなかった原因については、セットリスト的にそういう曲が無いこと、初日なので曲順不明で予習が出来ないこともあるのですが、何より個人的かつ最大の理由はかぶりつき最前列と言うことでリソースの殆どが視神経に集中しててそれどころじゃなかったということですかね(^^;
しかし、初日にして最前列で堪能してしまって、この後徐々に席が悪くなる一方というのは何かちょっと寂しい気も・・。

終演後


終演後は、少しは名古屋らしいものを食べたいと思って、携帯サイトであんかけスパの店を検索して、太閤通り口の近くにあった「パスタ・デ・ココ」という店へ。入った後に気づいたのですが、カレーのCoCo壱番屋系列の店なんですね。チェーンだったのがちと残念ですが、それでも定番「ミラカン」のあんかけパスタは美味しゅうございました。
で、その足で明日夕方の大阪ライブまでの間に観光する予定の岐阜へ移動。快速だと30分程度で到着でした。近いんですね。