プライベート宅ゲ会参加。

Twitterで知り合ったボドゲ知人のお宅にお邪魔してゲームする。
その知人が最近購入した「キング・オブ・トーキョー (King of Tokyo) 日本語版 ボードゲーム」を拡張の「キング・オブ・トーキョー パワーアップ! (King of Tokyo: Power Up) 日本語版 ボードゲーム」込みでプレイ。

トーキョー中央に陣取って皆を殴りつけるか、トーキョー近郊から中央のモンスターをフルボッコするかでモンスターキングを競い合うガチなぐりあいゲーム。
エネルギーポイントで特殊能力を入手できるのに加え、拡張で各モンスター固有の進化能力とかもついて、バカゲー風なルックにも結構戦略性が垣間見える気がするけどやっぱバカゲー
バカゲーって言うのは失礼か。 でも、システムもプレイ感もダイナミックで楽しい。 ヤバい。 買いたくなってきた。 一戦終えた後、モンスターを変えて連戦したった。

お次に自分がゲームマーケットで購入した「キャット&チョコレート学園編」と「小早川」もプレイ。かさばるのは持ってこなかった。
猫チョコはいいメンバーとやると超絶盛り上がるのが楽しい。小早川もシンプルながらやっぱりアツい。
人狼外伝」も持ってきたけれど、思ったより人数が集まらなくてプレイできなんだ。


また、別のメンバーが持ってきたこちらをプレイ。


前に一度ゲーム会でプレイしていたので、ある程度プレイ感覚をわかった上でプレイ。 やることは簡単なんだけど、ちょっとインストしにくいんだよねー。
とりあえずタイルと資材トークンを確保できるラインをつくるのが基本。 3つあるアクションに付随するアクションボーナスでそのあたりをサポートできるようにするのがキモ。
しかし、アクションの要となる手札は、一枚プレイしたら隣にドラフトしなければならないので、やりたいアクションのカードが回った時に、それが使えるかどうかが中々うまくいかないという!
一度やると繰り返しプレイしたくなるんだけど、最初のプレイ中はなにをすればいいのかわからなすぎるんだよなー。 巧いインストを考えたい。 自分のゲームじゃないけど。
あと、けっこう卓上のスペース使うから、今日の卓だと結構キツキツだった。


ギンコポリスを終えた後、ひとりが帰られたので、この後の食事に行くまでのちょっとした時間に軽いゲームをプレイ。

「ファブフィブ」と「小早川」を、3人でプレイ。 人数少ないとガチ感でるなー。
楽しかったった。




その後、おいしいお店の開拓に余念がない知人の案内で、おいしい店にいろいろ連れて行ってもらう。



隠れフランス料理店的なとこや

ホットパンツのおねーちゃんがいるとこや

2.5次元カフェとか行きました。 1軒目はおいしかった……2軒目は……3軒目はおもしろかった。



たのしかったったー。