自分の脳みそ(認知)は実はこうなっていた!?絶対知っていた方がいい認知特性のハナシ!

昨日、イケダハヤトさんのブログにアップされている

「才能」とは何なのか。それは「認知特性」です。さぁ、「風鈴」を想像してみてください
を読んでびっくりしました。

http://www.ikedahayato.com/20150313/22385648.html

風鈴、想像してみてください。


しました?

・・・風鈴を想像する時、私は映像と音、両方想像しました。

が、イケダハヤトさんは「映像はまったくでてきません」といいます。

人によって見えているものが違うのは知っていましたが、それがどんな風に違うのか?そして、この認知の仕方で自分の才能や向いている仕事がわかるといいます。

もとの本はこちら。

医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)

医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)

Kindleでさっそく買って「認知特性テスト」をやってみました。全部で35問あるんですが、このテスト自体がもうびっくり(笑)
すごいおもしろい!

□初対面の人を覚えるときのポイントは何ですか?

A.顔や雰囲気で覚える
B.名刺の文字で覚える
C.名前の響きから覚える

わたしはBの文字なんですよねえ〜!だから名刺がない時は、どういう漢字を書くか聞きます。

□スーパーマーケットで1週間分の食料を買いだしに行くときを想像してください。
A.買う商品のイメージを思い浮かべる
B.商品がどこの売り場においてあるか思い浮かべる
C.買う商品の名前をすべてメモする
D.「人参は“に“」というように商品の頭文字を覚える

私はCです。英単語やテストで暗記する時も全部書いて覚えます。
っていうかDって人いるの〜!?笑

□一分間で野菜の名前をできるだけ多くあげてください。
A.野菜の写真やスーパーマーケットの野菜売り場をイメージして名前をあげた
B.五十音で野菜の名前を思いだしながらあげた

私は、Aです。これもBって人いるの〜!?笑

こういうのって、自分が一般的だと思い込んでいるため、他の人が全然違う風に頭を使っていることに気づきません。

わたしは、視覚優位者なんですよね。(そのわりに方向音痴だけど)だから音は苦手で、曲などは全然覚えられず、何度聴いた曲でも「うわあ、はじめて」とか言ってしまう。運転中に救急車のサイレンが聴こえても、どの方向からなのか全然わからない。

タイプは6つありテストの点で分けられます。

1.視覚優位者 写真(カメラアイ)タイプ
2.視覚優位者 三次元映像タイプ
3.言語優位者 言語映像タイプ
4.言語優位者 言語抽象タイプ
5.聴覚優位者 聴覚言語タイプ
6.聴覚優位者 聴覚&音タイプ

26点以上の認知特性があると、その能力が特化しているらしいです。(わたしは1、2、4が高く6が低い)

以前、心理テストを人にしてあげようとしたことがあります。
「森があります。歩いていくと2つの道に分かれていて・・・しばらく歩いていくと動物が出てきて・・・」みたいなよくあるタイプのテストです。

が、その友達は「…まるっきりイメージできない…」というのですごく驚いたことがあります。

ワインなども、ラベルで覚えているのは女子が多く、名前で覚えているのは男子が多いですね。


人によってこんな風に脳(認知)が違う、という面白い本でした。

できれば、もっと若い時に知りたかったですが…!

自分がどんな風に認知していて、家族やパートナーはどんな風に認知しているのか、知ってみると面白いですよ(^^)