深夜執筆中

毎日ゾンビのようにしょーもない記事が上がってくる掃き溜めみたいなブログ。謝罪なしでは生きられません。

ダメ!絶対!

まず、手始めに銀行で定期預金を組んできた。
「そんなもの、最近はネットバンクとかATMでできるじゃん!」とお思いの皆様!まさしくその通りです。
ただし,店頭で定期を組むことで効果を発揮する金利優遇キャンペーンなんてのもございましてね,今回はそっち狙いで行ったのです。
しかしながら,なんで店頭でのみなんだろう……人件費もかかるだろうに……
という疑問は,取引後に解消した。
「他行でNISAの口座を開設してたりしてますか?」
「もしこの後お時間のほうよろしければご説明差し上げたいんですが……」
ははーん,他の金融商品を勧められる絶好の機会だってことねー。俺みたいに金利のいい商品に飛びつくような奴は結局資産を増やしたいわけだから,そういう考えの奴に対して多少リスクはあるものの増やす系の金融商品を宣伝するのである。ちなみに,俺はいったんは「時間あります」と答えてはいたものの,「やっぱいいッスwwwww」と言ってその場を去るのであった。

ひねくれもの!

銀行の勧誘を避けて向かったのは二郎であった。14時までだったから,銀行の勧誘を断って急いできたんだよ!!
さて,やってきたのは去年の11月にオープンしたJR西口蒲田店である。
お店の名前,なんで「首都大学東京」みたいな,ちょっと斜に構えたような名前になってるんですかね。素直に名前つけるんであれば,「JR蒲田駅西口店」とかでいいのにね。

トッピングに「とうがらし」があるお店でした。美味しかったのでまた来たいけど,いかんせん遠いのである。何かの用事のついでに行くしかありませんね。
そのあとは,多摩川のほとりをお散歩していました。2時間半ぐらい歩いたのかしら。がっつり歩いたぞ。

見た目はひどくても

夜は,サッカー見ながらお酒飲んでいました。
銀行+二郎に行って帰る前に,なぜか突然「白子ポン酢食いてぇ」という欲求が発生し,スーパーに白子を買いに行ってしまったのでした。
生臭さがあるので,手始めに塩を振って放置しておき,そのあと茹でてはさみで食べやすいサイズにちょん切って,さらに持ってネギかけてポン酢でいただきました。見た目とか最初のニオイとかが結構キツかったけど,食ってみたらよく居酒屋で食う白子ポン酢そのものだった。ごちそうさま♡

おやすみなさい。