変でも真剣!楽しい! 猫から学ぶこと

 
 今朝はゆっくりしたので、ベッドで歯磨きしながらはなちゃんと遊ぶ。
抱っこして遊ぶ。抱っこされてるはなの顔。
こんなへんな表情してるけど、手をもぎもぎして喜んでます。

 今日は(土)。朝日新聞土曜日版。
勝間和代の人生を変える『法則』
 大半の人は、自分を平均以上だと思っている
            −自信過剰バイアス
・はい、肝に銘じます。挫折の1年だけど、気をつけます。
「株式市場や」はリーマンショックで充分味わってます。
ただ、リーマンショックで「ケロっとしてる自分」が怖い。
ま、堅実ではないが・・・・・。
柳井正の希望を持とう
・みんながたぶん思ってるだろうイライラ感が伝わってきます。
■はたらく気持ち 田中和彦
 「草食男子にはかせる下駄」
・全然優秀ではないおねーにゃんが思うのもなんだが、
 なんか同感!
■逆風満帆 俳優 石田純一
・この方、日経ビジネスオンラインでも、いまコラム書いてらっしゃいます。
それだけ「今」この人の生き方が共感を得ている、と、いうことでしょうか。
見てておもしろいですよね。(ほめてます)

 今日はこれから先週の健保の復習と国年のテキスト。

 昨日の太郎さんの『落ち込む』を、『孤独』に訂正しました。
あの頃、落ち込むって言葉は普段使ってなかったと思うので。