今出来ること、おねーにゃんの場合は募金

 昨日は、確定申告書2件分仕上げて、
駐車場の問い合わせをして、
昨日中に投函しなくてはならなかった書類の
解らないところを聞いて書いて投函して。
今日は午前中、駐車場の不動産屋さんに電話して「決めます」
と申し伝えて、
確定申告書提出に行ってきました。
おかげで机の上はご覧のとおり散らかりまくり。・・・やっと一段落。

 昨日朝、都心に通勤している友達に
そろそろメールしても大丈夫かな、と
メールをしてみた。
やはり地震当日は会社泊。
耐震ばっちりだろう、の
会社本社ビル19階はさすがにかなりの揺れだったそうです。
翌日、3時間かけて帰ったそうです。
昨日は激込み電車で2時間半かけて通勤したところ、
お昼過ぎには
帰りの電車がないらしい、と、帰宅命令。
原発のことも昨日お昼の時点で心配してました。
「絶対こっちにも来るよね」と。


(もしかして、の予想通り今日はずっと原発の報道)

おねーにゃんにすぐ出来ることは「募金」
ユニクロに続いて、
資生堂
ユニチャーム
武田薬品などの企業が
生活に必要な物資を提供されることを願います。
 今日の日経ビジネスオンライン
で読んだところによると
■「個人のボランティは、今は現地に行かないで」
被災地に飛んだ災害支援専門NPO関係者が報告
・のなかで、そのNPOはイオンと
災害時イオンが被災地支援の拠点となること
を約しているそうです。
広い駐車場は物資供給の際のヘリポートにもなるし
店舗は避難所になるほどぴったりですよね。
「出来ること」をしていきたいたいです。


話はかわりますが、駐車場を探すにあたって。
おねーにゃんが住んでいる最寄りの駅は
医大があることもあって需要が多い。
駅前の看板見て電話したところは
やはり学生が借りちゃったあとで×。
もう3月半ば。でも、と他に電話。
2件の不動産屋さんに問い合わせたところ
どちらも一つだけ空きがあるとのこと。
どっちも親切な対応。
即答しなくても1日考えてください、と。
送られてきたFAXの地図を見るとその空き駐車場は隣同士。
特におねーにゃんが決めた不動産屋さんの女社長は
「実際行ってみてご覧。入れ易いかどうか比べた方がいいよ。
 2・3日待ってあげるから急がなくてもいいよー。」
そうなんですか、そういうもんなんですか。
おねーにゃん、何も知らなくて。
昨日中の書類に目処がついてところで
行ってみる。
どっちも線の幅は一緒。
なにを比べたらいいのかなー。
???
《今日午前の部》
で、今日また電話して
「昨日おっしゃっていただいたので行ってみたのですが、
 どちらも変わりないような気がするんですが。」
空きの番号を確認。
「26が一番奥で、22番だから頭から突っ込んで入って
 バックで入れられると思うよ。来る前に入れてみてごらん。」
はーい。確定申告書提出の前に行って
22番にいれてみました。
大丈夫でした。ご親切に心配して下さってありがとう。
とにかくあの場所で、
今の時期、空いててラッキーでした。

《午後の部》 
 郵便局に行く用事があったので、
あらかじめ郵便局員の方が書いてあった
義援金の振り込み用紙で送金。
おねーにゃんは赤十字にしました。
その後、駐車場の契約に行ってきました。
HPで見たとおりのロングなアフロヘアと
電話通りの早口の、パンチの効いた女社長。
ドラマに「不動産屋の女社長役」でそのまま出てきそう。
圧倒されました。無事契約終了。
16時前に帰ってきてお昼ご飯。
机の上片付けないと。
今度は勉強だよ。