LIve と 友のごはん。

ワタシ達はずーーーーーーーと休み(家ネコ)

      5/1(火)
あの姿、あの声、あのトーク
画面を通して知っている方をLiveで見聴き。
すごいわー、その時間〈非日常〉声すごっ。
  休憩なしで歌ったり喋ったり。
あの、あのあのあの!井上陽水さんの話を聞いていて、
     なぜか仕事場でよく見る
ちょっとやっかいな言葉を思い出してしまった。
     おねーにゃん達の仕事で
よく見る「〜が明らかでないこと」というフレーズがあるんですが
井上陽水さんにそこんところを語ってもらったら
   皆さん納得する?とか思った。
(お客さんは思ったより年齢層高くてびっくり)

 YouTobeで検索して曲聴いてみたりして便利。
結構古い曲多いんですね、と、知る。

      5/3(木)
     友達ん家でランチ。
朝5時起きで作ってくれたんだって。おいしかった!
おこわ/筍、鶏肉、ごぼう、アスパラの治部煮
筍の木の芽和え/鮭とお葱を揚げて味をからめたもの
カワハギの卵煮/いろ−んなお野菜と大豆のサラダ。
あ〜、しあわせ〜(勝手に友の愛だ、と思ってる、ほんと、勝手で...。)

友達はダイエット中、といことで手みやげはお茶の羊羹。
    お抹茶と共にいただく。


今日は連休の課題、法律本の「読書」日。
   連休中に読み終える。