初めての池袋

三連休最後の日。
といっても世の中的なことであり、taichi一家は今日もママはお仕事。
この連休、遠出はおろかろくにお出かけもできなかったtaichiだけど、
最終日くらいはお出かけの予定にしていた。

朝から向かうは池袋。
サンシャインで開催されているプラレール博最終日に滑り込み。
日頃かなりお世話になっているだけあって、行かないわけにはいかないと、
ずいぶん前からパパが企画していたのでした。

いや、さすがのプラレール
ものすごい数の子どもとその保護者。
息子のマニア化を心配しているパパだけれども、
これを見るとまあそんなに気にしなくてもいいのではと思ってしまう。

パパも今まで観たことのないようなプラレールジオラマにtaichiは大興奮。

あー、とか、おー、とか、しんかんせーん、とか、とにかく叫ぶ叫ぶ。

なかなかジオラマを離れようとしなかったけれども、
あまりのひとの多さにさすがのtaichiも疲れたのか、少し遅めのお昼へ無事退散。


今日はこどもの日。
せっかくなので、菖蒲湯に浸かる一コマ三年分。


そして今年、

おかげさまで大きく育っています。