英検準1級単語集"dig up", "drag into"集中して覚えよう

Raohが独学法を公開!スマート辞書、同時通訳式和訳を駆使した新方式でネイティブの世界へご招待!

   1日1単語、語法を中心に覚えてゆこう。
   例文をsmartオンライン辞書からピックアップしました
使っている本は、 『英検 文で覚える単熟語準1級(旺文社)
           『単語王2202(オーメソッド出版)』の2冊。⇒Check!!

英検 文で覚える単熟語準1級(旺文社)』に出てくる見出し語の中で、
単語王2202(オーメソッド出版)』に見出し語として掲載されているもの以外をピックアップしていくことにします。(Raohの独断と偏見です、ごめんなさい。)
 (見出し語のNo.は『英検文で覚える単熟語準1級』の見出し番号)


★英文を意味ごとに(/)で区切り、英語の語順にできるだけ忠実に対訳をつけています(SIM訳)。
これは、英文に忠実な理解と日本語から英語への作文力養成に役立ててください。 by Raoh


Guess what !!(^◇^)!!    I'd like to ask you a favor……………………………… Would you try to make a little bit time for Raoh?

          Raohはどこにいるか見に行ってみて↓↓↓
              ↓↓↓Empower Raoh↓↓↓
               英語学習ランキング
             (くれぐれも、Raohの秘孔は押さないでください)


★Raohおすすめの勉強法★
  まず、下の枠内の例文に目を通し、SIM訳を利用して、英文の構成をざっと理解してください。
  必要に応じて、各例文の下の注釈を利用して、英文の理解を深めてください。
  次に(英文の構成が理解できたら)、枠のすぐ下にある、『★必ず…smart辞書で今日の単語を確認。』からsmart辞書へ入り、ヒアリング⇔音読、さらにシャドウイングへと進めて、今日の単語の使用パターンを体に染み込ませて下さい。


<今日の単語> (⇒ 単語リストはこちら)

196.dig up熟語
〜を見つけ出す, 〜を掘り出す、〜を探し出す、を深く掘り下げる・調べ出す、〜を見出す


★They are digging up the ground/ to build a road.
 【SIM訳】
  彼らは掘っている・地面(を)/作るために・道路(を)
 【翻訳】
  道路建設のために地面を掘っている
※build:〜を建てる、築く、つくる、築き上げる、組み立てる、家を建てる、徐々に高まる、盛り上がる、形成する⇒smart辞書を見る


★He was severely chastised/ by his angry next-door
neighbors/ for allowing his bulldog/ to dig up an expensive
rosebush.
 【SIM訳】
  彼は厳しく責められた/彼の腹を立てた隣人たちによって/〜させておいたことで・彼のブルドッグに/掘ら(せておいたことで)・高価なバラ畑(を)
 【翻訳】
  彼のブルドックが隣家のバラ畑を掘り返してしまい、腹を立てた隣人によって彼は厳しく抗議された。
※chastise:厳しく非難する、せっかんする、罰する、〜を非難する, 責める、非難する, (condemn, reproach, reprehend, denounce, censure)⇒smart辞書を見る
※neighbor:(単語王2202 No.467)名:近所の人、隣人、隣国(の人)、仲間⇒smart辞書を見る
※allow: 〔+目+to do〕〈人が〉〈…するのを〉可能にする、〜させておく⇒smart辞書を見る
※bush:茂み、奥地、潅木(かんぼく)、低木、やぶ、低木の茂み⇒smart辞書を見る


★I wondered/ if I couldn't dig up something interesting.
 【SIM訳】
  私はあれこれ思いを巡らした/〜かどうか・私は見つけられなかった(かどうか)・何か面白いもの(を)
 【翻訳】
  私は何か面白いことを見つけられないものかと考えた。
※I wondered if:〜かなぁ、〜だろうかなぁ(smart辞書例文なし)
※wonder:知りたいと思う、だろうかと思う、…かしらと思う、あれこれ思いを巡らす、疑う、不思議に思う、怪しむ、〜かなと思う、驚く、〜かと疑問に思う⇒smart辞書を見る


Dig up the back issues/ of Mode/ for the last 50 years !
 【SIM訳】
  探し集めなさい・過去の出版物(を)/モードの/この50年間の
 【翻訳】
  過去50年間で発行されたモードから探し集めて
※issue:(単語王2202 No.2026)名:発行、問題、出版物、論争点、他:〜を発行する、(命令など)を発する、(政府などが)〜を支給する⇒smart辞書を見る
※last:(単語王2202 No.985)形:最後の、この前の、最も(〜)しそうにない、自:続く、持ちこたえる、名:最後の人[事]⇒smart辞書を見る


★I don't want my BF/ to dig up any secret information/
about me.
 【SIM訳】
  私は〜してほしくない・私の彼氏には/掘り出して(ほしくない)・どんな秘密の情報も/私についての
 【翻訳】
  彼氏には、私の秘密暴き出してほしくない。


★It's all I could dig up.
 【SIM訳】
  それは全てです/私が調べ上げることができた
 【翻訳】
  調べ上げた全ての情報だ。


★I need/ to dig up everything on him.
 【SIM訳】
  私は必要だ/調べ上げる・彼についての全て(を)
 【翻訳】
  彼について、全て洗い出す必要がある。


197.drag into熟語
引きずり込む


★America dragged the country into war.
 【SIM訳】
  アメリカは引きずり込んだ・その国を/戦争
 【翻訳】
  アメリカがその国を戦争に巻き込んだ


★I finally managed/ to drag you/ into a cab.
 【SIM訳】
  私はついにようやく〜した/引きずり込んだ・あなた(を)/タクシー
 【翻訳】
  ようやくあなたをタクシーに引きずりこんだの
※finally: ついに、最終的に、最後に、ようやく⇒smart辞書を見る
※manage:(単語王2202 No.1692)他:〜を何とかやり遂げる、〜を経営する、〜を管理する、まんまと〜する、見事に〜する⇒smart辞書を見る


★That girl/ you helped/, her name was May, right?! Yeng
said/ she saw her being dragged/ into Chaipong's office...
 【SIM訳】
  あの子/あなたが助けた/彼女の名前はメイだったっけ?イエンは言った/彼女は見た・彼女(が)引きずり込まれる(のを)/チャイポンの事務所
 【翻訳】
  あんたの助けた女、メイっていうんだろ!?イエンが、チャイポンの事務所にひきずり込まれるの見たって・・・
※平叙文, right?:(平叙文の内容)ですか?平叙文の最後のイントネーションを上げて〜ですかという意味を出そうとするのは日本人の悪い癖だそうです。This is mine, right?(これ僕のですか?) これをThis is mine↑(イントネーションを上げる)のは日本人の悪い癖。
                (smart辞書より一部抜粋、一部改編・補足)

★必ず
今日の単語・センテンスのヒアリング、わからない単語の検索はsmart辞書でdig upを確認。  smart辞書でdrag intoを確認。
(余裕のある人は上の【smart辞書へ】へ入って検索履歴にマッチするゴールを探してみよう】へ進んで、自分に合ったゴールへチャレンジ!!)


Would you give me some help?

           Raohはどこにいるか見に行こう↓↓↓
              ↓↓↓Empower Raoh↓↓↓
               英語学習ランキング


【一日イチ単語】では
単語王2202(オーメソッド出版)』と
英検文で覚える単熟語準1級・改訂版(旺文社)』を使って進めています。
            
 SIM訳に興味をもたれた方のために、SIMの教材:ダン上野氏の著書を掲載しておきます。初級・中級・上級編があります。
        
 また、この同時通訳方式の訳付けがされた参考書にALL IN ONE(株.LINKAGE CLUB)があり、その名の通り、語彙力強化、文法・語法力と読解力強化、速読力とリスニング力強化をこの本一冊でこなせます。
                

Raohイチ押し教材⇒Check!!


⇒カテゴリートップに戻る  ⇒ブログトップに戻る

■人気英語学習サイトリンク