多治見市初弁当の日

竹下先生の講演会の翌日、2010年9月24日 多治見市立養正小学校で4年生〜6年生を対象に実施されました。
同校では昨年から地元の食生活改善協会の方々の指導を受けながら料理の授業を続けていたことをふまえて、弁当の日を実施することになりました。

当日は、2時間も早くおきて弁当を作ってきた子どもがとても多くて、失敗したおかずも次回は上手く作りたいと新たな決意をする子どももいました。


初めて僕がその存在を知ってから1年3ヶ月、多治見市で渡邊美穂さんの講演会を開いてから6ヶ月。1つ目の花が咲きました。

ここまで実施にあたり校長先生をはじめ学校教職員、PTA役員、家族の皆さんはじめ関係各位に心より御礼申しあげます。

ありがとうございました。
多治見市弁当の日 第1歩です。