ATMは多言語対応

 最近、使っている銀行のATMのモデルが新しくなったのですが、新しい機能に言語選択が出来るようになったのです。英語、スペイン語、中国語、韓国語、そして日本語。他にも沢山の言語対応がされています。使っている銀行はそれなりの規模の銀行ではあるのですが、こんなアメリカの片田舎でATMが日本語で対応してくれるようになるとは思いませんでした。ということは、その開発に関わっている日本人もいるってことなんでしょうね。段々と便利になっていきます。

口で測る

 Yuは時々料理をしてくれます。子供用のプラスティックの包丁を使って、パプリカを切ったりしてサラダを作ってくれたりします。もちろん、Tmと一緒にです。この子供用の包丁は良くできていて、刃先が大きなのこぎりのようになっていて、やわらかい物ならばたやすく切れますが、指を切ったりすることはほとんどありません。もちろん刃を当てれば痛いので刃物の扱い方を学ぶのにも最適です。もちろん、日本の製品で、送ってもらった物です。

 Tmが料理しているのを見て自分もやりたくて仕方がなく、”Yuちゃんもやりたい!”と言い出したのがきっかけで、やらせるようになったのですが、当初はパプリカを切っても形は当たり前ですがおおざっぱでした。それが最近は一口サイズに上手に切ることができるようになり、サイズも一定になってきています。面白いものです。

 今日、Yuにパプリカを切らせて、その間にTmはとなりで他の料理をしていました。Yuも慣れたもので、さくさく切っていきます。ふと切ったパプリカを見ると、サイズが大きかったので、Tmが”Yuちゃん、これじゃあ大きすぎるよ。Yuちゃんの口に入る?お口に入る大きさに切ってね”と声を掛けたそうです。

 すると、おもむろに口の中にパプリカを半分くらい入れ、"これは入る"、"これも入る"とひとつずつ丁寧に口を使ってサイズを確認してから、サラダボウルに入れていきました。

 驚いたTmが、"Yuちゃんには目があるでしょ?口を使わずに目で測ったほうがいいよ"と言うと、眉間に切ったパプリカを持っていき、"これはOK"、"これもOK"といいながらサラダボウルに入れていきました。

目で測る。。。うーん、合っていなくもないね。。

 丁寧に、丁寧にパプリカのサイズを測ってくれました。その後レタスをちぎってくれたのですが、それもサイズを測って、途中で食べながら料理してくれました。

 サラダは、とてもおいしかったです。ありがとう。

新カメラ

 この間の冬に、長年使っていたデジタルカメラを水没させててしまいました。初めて親子でプールに行った日に、何気なく水着のポケットにカメラを入れておいたのですが、そのままYuを抱っこしてプールの中に入ってしまったのでした。当然カメラはずぶ濡れ。乾燥後、復活したかのようにも見えましたが、残念ながらまともには動作しませんでした。
 その後何ヶ月もTmと新しいカメラを買う話をしていました。Tkは一眼レフがほしかったのですが、コンパクトカメラがあったほうが便利なのも確かなので、結局コンパクトカメラにすることに。

 選んだのが、リコーのCX3。

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/

リコーはデジカメ市場ではマイナーですが、色々検討した結果、これが私たちの目的にぴったりな製品でした。ポイントは、シャッタースピードが速く、ズームが効いて、あとはマクロ(接写)が撮れること。子供がいると、走っているところなど、早い動きについていけないといい写真は取れませんし、時にはズームでとらないといけないこともあります。

 日本で買うほうが安いことも分ったので頼んで送ってもらったものが先日とどきました。ところが、バッテリーが入っていません。どうやら国際郵便でリチウムイオン電池は送ることが出来ないようです。折角予備のバッテリーも買っておいたのに、お金の無駄になってしまいました。

 仕方がないので、アメリカのアマゾンでバッテリーだけ別購入。ようやく今週から使えるようになりました。ちなみにアメリカのアマゾンで検索すると300-400ドルで売っています。Tkは日本語のマニュアルがほしくて日本で購入したのですが、それ以外に関しては、コストを考えるとトータルではそれほど変わらなかったかもしれません。微妙なところです。触った感じの質感といい、機能といい、クオリティといい、文句なしです。使ってみた感じは、画像も使い勝手も満足が行くものでした。これからバシバシ撮る事になるでしょう。

 早速昨日使ってみたのですが、Yuが描いたお絵かきを接写していたら、Yuボールペンでレンズを突付かれました(涙)。幸い突付くのに使ったのはボールペンの尖ったほうではなかったのでレンズは傷つきませんでしたが、危ない危ない。子供がいると何が起こるかわかりません。

 あとは水没させないようにしないと。

関連記事
カメラが残念
親子プール


[rakuten:emedama:10010801:detail]