シカと衝突しないために

今日、車の保険会社から受け取ったメールに書いてあった注意事項にどうやったらシカとの衝突を避けられるかが書いてありました。
なんともアメリカらしい話です。

http://www.geico.com/information/publications/newsletter/2011/deer-safety-tips/

  • Watch for the rest of the gang. 2頭目以降が来ないか注意する。大抵のシカは複数で行動を共にする。
  • Timing is everything. シカの活動時間に気を配る。シカが活発なのは夕暮れ時か明け方。
  • Wear your seatbelt. シートベルトを締めましょう
  • Take a moment to reflect. 周りを見て、鹿のいるエリアかどうか確かめる。(シカが多いエリアは道路標識で警告してある場合が多い)
  • Stay Center. センターレーンが一番安全
  • Stay the course. 急にハンドルを切らない。シカを見たらしっかりブレーキを踏んで同じレーンに留まること。
  • Honk! クラクションを鳴らす

なんとも細かく説明してありますが、実際アメリカの田舎に行くと、シカは普通に見かける動物なのでかなり重要です。Tkも朝夕の行き帰りにはよくシカに遭遇します。自転車で。
アパートのエリアは森に囲まれているせいか、時間によっては何頭ものシカが群れを成しているところに遭遇することもしばしばあります。