た-くんの狂人日記

最近はほぼ読書日記

読書進化論

昨日はてブでちょっと火の手が上がったので、また読まないでグタグタ書いたら文句たれる輩が沸いてくるから、一応借りてきてちょっと読んでみたんだけど、

きちんと読む時間の20%で80%補足できるような読み方(フォトリーディング)を5回やると、80×5=400%!!理解できる。

などというバカげた記述が出てきて、続きを読む気力が失せた。
百分率が100を超えるわきゃーないでショーが!!そりゃ、レトリックとしてはありますけど。(この場合、そういうレトリックで言ってるようではなかった。もしレトリックだ、と言うのなら、あとで補足の説明なり何なりを記述するべきである。まぁ、筆者及び編集者ににそこまでする算数の素養がなかったのでしょうが。)
正しくは、以下のようになるかな?(途中まで考えたけど、そこで力尽きたorz)
一回の読書で理解できる割合をR(定数)、n回の読書で理解できる割合をr_{n}とおくと、以下のような関係が成り立つと考えられる。
r_{n+1}=(1-r_{n})×R+r_{n}
また、r_{1}=R=0.8
さて、この漸化式は…どやって解くんだっけ?

11/14追記

力業で、r_{5}を求めてみる。
r_{2}=(1-r_{1})\times R + r_{1}=0.96
r_{3}=(1-r_{2})\times R + r_{2}=0.992
r_{4}=(1-r_{3})\times R + r_{3}=0.9984
r_{5}=(1-r_{4})\times R + r_{4}=0.99968
(計算間違いの際はご容赦を。)
したがって、5回読むことにより99.968%理解できる、にすぎない。100%を超えることは、数学的にもあり得ない。

こういう、ムチャクチャナ本ばっか出してるから、本がニセ金化してしまい、読む人もどんどん少なくなるんですってば!(追記)まぁ、こういうミス(不正確な記述)は、一概に著者の責任とは言えず、むしろ編集者の責任が大きいのですが。
なんか、今日(12日)になって、上のはてブブコメ見たら、まだ火種がくすぶっているようだけど、消火活動する気力も失せた。(追記)カツマーを巡る論争って、神学論争*1みたいなもんだから、触らぬ神に祟りなし、で(もう触っちゃったけど)、近寄らない方が良いような気がする。吠える犬はいるだろうが。

*1:まぁ、この言葉の意味も使う人によって多少異なるようなんだけど。