わたぼこ堂雑記帳

「お前のはのーみそはわたぼこりか!」 う~ん、さもありなん…そんなたけちよの日記。あなたのお役に立ちません。

外付けポケット

外付けポケット、というのが何年か前からあります。



(↓ こーいうの)




ラクリップで、ズボンやスカートのウエストに留めるようになってて。
中にハンカチやティッシュを入れて持ち歩くためのものだそうな。
主に、ポケットのないスカートに困る、女の子用のグッズ。
確か通販で見かけたのが最初だったと思うけど、
最近じゃショッピングモールの新学期準備コーナーに並んでたりします。
男の子用デザインも充実してたよ〜。メジャーになったなあ。



もしかしたら、二世にいいかな〜?って、ちょっと思ったのです。



ズボンにハンカチをしまうのって、ちょっとコツがいるでしょ?
ポケットをまっすぐにするというか。足を伸ばすというか。
座ったままの状態だと入れにくいからー・・・みたいな。
そーいう、ちょっとした身体を使う動作、二世さんニガテなのです。
多分、座ったままハンカチ入れようとして、上手く入らなくて
イライラして投げ出したりすると思う(汗)。



外付けポケットだと、その点、身体的動作は手だけで済むのですよ。
ポケットが勝手にまっすぐになっててくれるから。
使ってみないことには何とも言えませんが、もしかしたらいいかもしれない。



でも。
買って、使わなかったら・・・腹立つよなあ(何)。



というワケで、手作りしました。
ちょーど雑誌にレシピが載ってたので、渡りに船ってコトで。
載って無かったら『いい・・・かもなー』って思うだけで試さなかったと思うし(何)。



そうそう、今日やっと気が付きました。
私の手作り品って、市販品より価値が低いんだねー。私の中では。
買って使われなかったら腹立つけど、作ったの使われなくても諦めつく性質だわ私。
一般的には逆なことが多いような気がしますが、まぁそれはそれ。
私にとって『てづくり』は、『節約』カテゴリみたいです。どうやら。



とか何とか考えながら、縫っていくうちに。





できた。
写真はフタ開けた状態。
試作品なので味気ないです。





サイドはバイアステープでくるむらしいのですが、
手持ちストックにはなかったので、縫うだけで何とかしてみた。
いやー厚みがすごい。
って、裏地付けたからこーなったんか。元レシピにはなかったもんなぁ裏地。



中はこんな感じ。
ポケット外側にティッシュが入っているので、内側はハンカチ専用ゾーンです。



実は、写真の指でつまんでいる部分にもう一つ浅いポケットがあって、
曰く 絆創膏入れポケット だそうです。
というか実際は、ティッシュゾーンを作る際にできる副産物的なポケット。
(1枚の長方形の布を、じゃばらに折りたたんで作っています)
二世の場合は、このポケットは縫い閉じた方がよさそうだなー。
ハンカチ入れようとして入らなくてイライラしてる未来が見える(苦笑)。



さて。
手持ちの布を縫っただけでは、外付けポケットは完成しません。
服に留めるためのクリップが必要。



でもコレが・・・手芸店とか行くと、3〜400円するんだよなー?
試作品にその値段は、ちょっと躊躇する。
通販でまとめ買いとかすればかなり単価下がるみたいだけど、試作品に(以下略)。



というワケで、買ってみたのがコレ。





100均の、なふだクリップ(6個入り)。



会社に出入りする業者さんとか、イベントスタッフとかが、
首から下げるタイプの名札。
アレの、胸元に留めるバージョンの、クリップ部分だけの商品です。
コレの、安全ピンの部分を外してやりゃー、いい感じに使えるんじゃない〜・・・?



後ろに縫い付けた、布テープ部分にくぐらせて・・・パチン、っと。





おー・・・えぇんちゃう?





表から見ても・・・えぇんちゃう・・・!?



目論見がうまくハマって、思わずにんまり。
うーむ、よしよし。この路線でイケる感じやね。



手ごたえを感じたところで、ひとまず終了。
ワンポイントにワッペン貼ったり、様子を見て全体に張りを持たせたり、
フタなしバージョンを作ってみたり、すりゃーいーかな〜?と。



思っていたのですが。



思っていたところに。








小学校は、【外付けポケット禁止】だということを知りました・・・。





移動するとき引っかかって、事故とかケガとかにつながる懸念があるからだって。
どうしようコレ。激しく積みそうな気配だわ。