〖 啄木の息 〗

石川啄木の魅力を追い 息づかいに触れてみたい

14日から「啄木WEEK」 12/14~20


東京の書店ギャラリー
石川啄木WEEK〜絵画・彫刻・本・講演でふれあう石川啄木〜」
東日本大震災復興支援・啄木没後100年「石川啄木WEEK〜絵画・彫刻・本・講演でふれあう石川啄木〜」は14日から20日まで東京都中央区八重洲2丁目の八重洲ブックセンター本店8階ギャラリーで開かれる。
啄木に関する書籍の著者による連続講演と岩手県出身の画家らによる展覧会。「新しき明日」を考え続けた啄木の生き方や作品に触れて新たな魅力を探る。
絵画・彫刻展は盛岡一高出身の三浦千波さん、伊藤明子さんと彫刻家伊藤馨一さんの約30点。平日(月〜金) 10:00〜21:00、土・日・祝  10:00〜19:00
入場・聴講は無料。問い合わせは、桜出版 (TEL 03-3269-3420)へ。

(2012-12-07 岩手日報

─────  ─────  ─────
石川啄木WEEK」
講演会のプログラム
 開始時間
  昼の部 14:00(約90分)
  夜の部 18:30(約90分。ただし、オープニングトークは約45分)

◎12月14日(金)
・昼 講演「啄木の魅力 『交友』〜小林茂雄を中心に〜」
   森 義真 (国際啄木学会事務局長・近代文学研究家)
・夜 オープニング・トーク「なぜいま啄木か〜被災者の心に沁みる啄木」
   三浦千波・伊東明子・伊藤馨一、コーディネーター・山田武秋
◎12月15日(土)
・昼 講演「『一握の砂』 その底知れぬ魅力を探る」
   近藤典彦 (国際啄木学会名誉会員・群馬大学元教授)
◎12月16日(日)
・昼 講演:「『悲しき玩具』の発掘と復元〜刊行100年を記念して〜」
   近藤典彦 (国際啄木学会名誉会員・群馬大学元教授)
◎12月17日(月)
・昼 講演「啄木と都雨、そして節子」
   山下多恵子 (国際啄木学会理事・日本ペンクラブ会員)
・夜 講演「啄木文学の魅力を語る」
   池田 功 (国際啄木学会副会長・明治大学教授)
◎12月18日(火)
・昼 講演「書誌研究から見た啄木図書の面白さ〜近刊を中心に〜」
   佐藤 勝 (国際啄木学会理事・「湘南啄木文庫」主宰)
・夜 講演「いい歌にはわけがある」
   河野有時 (国際啄木学会東京支部長・東京都立産業技術高等専門学校准教授)
◎12月19日(水)
・昼 講演「啄木『ローマ字日記』を読む」
   西連寺成子 (国際啄木学会理事・明治大学兼任講師)
◎12月20日(木)
・昼 講演「啄木文学の魅力を語る」
   池田 功 (国際啄木学会副会長・明治大学教授)
・夜 エンディング・トーク「なみだは重きものにしあるかな」
   菅原研洲・山田武秋・三浦千波・伊東明子・伊藤馨一


○会場
 ・八重洲ブックセンター本店 8階ギャラリー
   JR東京駅八重洲南口 徒歩3分
   東京メトロ銀座線京橋駅7番出口(明治屋出口) 徒歩4分