2日酔い…。

サークルの合宿から帰ってきました。えっと、記憶があまりありません(爆)。県内で、うちの学校から1時間ぐらいでいけるとこだったんですけど、本当に山の中で(苦笑)。結構ちゃんとした宿泊施設(ケビンがありました)だったのに、外の照明が全然なくて。怖かったです…。でも、星とかは見れて綺麗でした。キャンプファイヤーもやったし。3月なのに(笑)。まぁ、いつもは夏休み(9月頭ぐらい)にやってるのに、台風の影響で延びに延びて今になっただけの話ですけどね。
いろいろあったんですけど、帰りのバスの中は地獄絵図(??)ぽかったことだけ書いておきます(滝汗)。私も結構やばかったですけど、40人ぐらい乗ってた貸切バス中6人ぐらいが…(自主規制)でしたから。末恐ろしかったですわ…。何回かバスも止まったし。まぁ、国道なのにあんなにうねってる33号(書くなー)が悪いんですけど(爆)。まぁ、楽しかったんで良かったですけどね。

お疲れ様。

今週分。新企画の「顔面どストライク」とひさびさの「アイドルトラップ」やったんですけど。顔面の方のロンドンブーツ2人の顔が死んでました(苦笑)。淳くんの声は全般的に枯れてましたけど、このパートが一番ひどかったし。しゃべるのも最小限やったような気がしました。亮くんもアイドルトラップの方は結構しゃべって突っ込んでましたけど、こっちはほっとんどしゃべってなかったし(いつものこと?)。まぁ、ロンハーでは珍しく天の声*1が進行してくれてたので淳くんの負担もかなり軽かったようですけどね。
ま、この原因(?)は収録日にあるようで。2/13の日記に書いてるんですけど。…おさむショーの直後の収録らしいんですわ。日曜日は基本的にロンハーの収録日らしいし、亮くんの髪色が他2パートよりプリン(黒が多くなってた)になってて、日的に後やなって思ったし。そりゃ約3時間×2の舞台をやった後に収録って地獄のようなものでしょ。そりゃ顔がやばいわ。淳くんは夜公演の時点でのどがやばかったらしいし。まぁ、このコーナー自体はかなり負担は軽かったと思いますが、あんな大変な舞台のあとに収録なんて大変やったな…と改めて思いましたね。その後の打ち上げではかなりはっちゃけてたような気がします(笑)。舞台の方でもはっちゃけてたそうですけど(笑)。

*1:女性ナレーションは初めて聞きました。