ひさびさに松山。

今朝戻ってきました〜。ばたばたしてた1週間でしたが、いろいろあった感じでした。詳しくは書きませんが、とりあえずこの1週間は「2mm」って言葉がでかかったなぁ…なんて。ほんのちょっとなのにそれだけ違ったら違う、みたいなね。
まぁ、今後もこれまで通り頑張っていくのでよろしくです。

気付いたらまた2週遅れ。

今週はMEGUMIさんゲスト(本放送4/9)。パジャマ早着替えと新企画のパン屋の鉄人、んで箱入りスターって感じでやってました。放送順もありますが、なんとなくスペシャルの次にこれ見るとなんかおかしかったです(笑)。諸事情でスペシャル見た直後にこれ見た、ってのもあるんですけど。
ほんで、パジャマんときはまた亮くんいじりされてましたが、淳くんに子供のことを「クソガキ」って言われてました(笑)。きっとそうじゃないと思…うよ(何)。でこの企画見てて「子供欲しい」と思った淳くんに対して、おすピーさんは「年下の幼い娘ばっかじゃなくて!」と一撃(笑)。そして思わず椅子から転げ落ちる淳さんなのでした。…リアクションよすぎ、お兄さん。
んでパン屋のはお店同士が同じ種類のパンで戦って、勝った方が販売できる、というもの。始まる前のトークで、亮くんがコンビニとリンクしてパンを出してくマンガ、があるという話してました。…よく知ってるな(笑)。
で、今回はカレーパン、ということで、ホワイトカレーパンとチョコカレーパンが対決。どっちも珍しかったですが、結局チョコの方が勝ち。スタジオでもみんなで試食してましたが、チョコは不思議な味だ、って話してましたね。…だから録画放送って出さないで下さい(苦笑)。
で箱の中に入ってた人は長州小力さん。というか、収録もので中継、ってなんか変な感じでしたねぇ。MEGUMIさんはどうも途中からボケだしてましたけど(笑)。
ってか、なんか構成変わってますよね?前は間のCMが2分×3回で次番組にCMなしでつながる構成だったと思いますが、今回見てみたら間のCMが2分×2回、1分半×1回になってて、次番組との間に30秒のCMが入ってたし。あと、これたぶん愛媛だけでしょうが、本放送のテロップを自局だしのテロップで隠してたんですよね。たぶん放送時間が違うから、でしょうが。…時間表示でどっちにしても見れなかったんですけど(苦笑)。あとは最後の告知後に10秒自局だしの映像が入ってたし、遅れネットってこういうもんなんだなぁ、と改めて思っちゃったりしましたね。
ちなみになぜか愛媛では、このあとのお昼にドリマチの再放送やってました(笑)。そっちのレポは…どうしよっかなー(1回見たくせに)。

今日の一氏。

正直1シーンしか出演してなかったですよね(苦笑)。他のシーンを見逃してはない…はず。
んでそのシーンは5〜6分ごろの戦に出る前のシーン。岐阜城で吉兵衛・新一郎・堀尾・六平太(いつの間に仲間になったんだ、こいつ)と待機してるシーンです。長篠に行く前に「10万も兵がいるのだから負けないだろう」みたいなセリフいってましたね。…ってかそのくだりだけだったのでどうともいいようがないんですけど(苦笑)。1週休んだ分もうちょいましだと思ったんだけどなぁ。
今回は旭の夫・源助や千代の義父・市之丞など亡くなってしまう人が多かったように思われます。同じく途中で亡くなってしまう一氏好きからすると、亡くなる際にそれなりに見所があるのかな?と思ってしまったり(笑)。確か一氏も病死なはずなので今回でいう市之丞と似た感じなのかなぁ…と。回想シーンとかあったらありがたいですわ。…そこにもう1人(もち金髪の人(笑))いたらいーのに(笑)。たぶんどっかで出ると思いますけどね、相方さん自身も。ってかでてくれ。