日々、想う。んで、記す。

プライドを持たない、節操を持たない、愛着を持たない、弱音を吐かない。

ロタウイルス看病日

今日は長男S氏のロタウイルスの薬をもらいに病院へ。看病のために仕事は休み。自分ももらったようで体調が悪い。ボロボロだー。朝から病院へ。診察室でも泣かないほどぐったりです。行き帰りの道では「ゆーきやこんこん♪ふってもふっても…♪」と歌を歌うくらいの元気は出てきたみたい。本当にいろんな歌を歌えるなぁ。

いろんな音楽の楽しみ方

仕事のお供に、ということでずっと興味があったAsh「The A-Z Series」を購入。アルファベット1文字ずつ曲が増えていく。今は9曲目まで。増えていくのが楽しみ。ドキドキしながら待つってのもいいね。
f:id:tamekko:20100212055930j:image
f:id:tamekko:20100212055926j:image:right
それともう1曲。ハイチのためのチャリティライブをアルバム化した「Hope for Haiti Now」も購入。Alicia KeysColdplay、Beyoncé、Stingなどなど豪華なメンツ。この人たちをざっと集めて、すかさずアルバムにして、しかも売って収益を援助にあてられる。おもしろい世の中だ〜。偽善でも何でも、やらないよりはいいと思う。何か援助をしたいと思っていたところだったので、ただの募金ではなく、好きな音楽を通じて、というのもいいかな、と。
Alicia Keysの歌はすげーなー。圧倒的な感じだぁ。

Go to DMC!

録画していた「デトロイト・メタル・シティ」を膝の上に長男S氏を置いて見た。んー、いまいち…。何があわないのだろう。あまり好きでない感じ。

デトロイト・メタル・シティ スタンダード・エディション [DVD]

デトロイト・メタル・シティ スタンダード・エディション [DVD]

アイデア発想のコツを、うまく見せるアイデア

IDEA*IDEA「アイデア発想のコツをうまいことまとめた、とっても素敵な映像!」で紹介されていた動画がおもしろい!「伝えたいこと」と「どう伝えるか」の連動がすごく上手にできているなぁ、と。