そもそも読書感想文って何のために書くの? 読書感想文特集 2009版







定期的に読んでくださっている方にはくどい話ですが、実際問題としてこの日記を読む人のほとんどが記事単体で読んでいるのでこういうことを繰り返し書いてもいいのかなぁと思うんですよねぇ。


特に夏休みになるとそういう記事単体で読みに来る読者がたくさんいらっしゃいます。その多くは読書感想文の宿題をなるべく手軽に片づけようという動機で来訪しているように思えます(笑)。
そもそもいわゆる名作系の本を読んで読書感想文を書こうと思ったきっかけがそういう人たちが当時好んで使っていた「読書感想文 パクリ 無料」という検索キーワードでなぜかこのサイトが表示されていたからなんですよね。そこでそのキーワードに合致するような記事が他のサイトに有るのかを自分でも調べてみたんですよ。ところが無いんですよね。読書感想文サイトはあるんですが、「子供の頃の自分」が満足するようなサイトは残念ながら無かった。無かったので仕方なく(笑)自分で書き始めたんですよね。


さて、上記のキーワードで検索をすると、もちろん子供たちのためを思って役に立つような(笑)コンテンツを用意しているサイトもあるのですが、中には単にパクリを批判しているようなサイトもありました。まったくもって意味不明です。少なくとも私にとっては意味不明。批判してもしょうがないんですよねぇ。批判されたって読書感想文を自分で書こうなんて思わないですねぇ。私は。世間一般では批判されるとそれに従う人の方が多いんでしょうかね。でも私は違う。むしろ意固地になってやろうとしなくなります。だから私はコピペはできないけれど書くヒントになるような感想を書いてみようと思ったんですよ。そこまでやって初めてパクリを防げると同時に役にも立つかも知れないなぁと思ったんですね。実際に役に立っているかはわからんけどね。
もう一つ目に付いたのは、そもそも読書感想文を書く必要性について書いているサイトが多かったって事です。それも私からしてみれば意味不明。というか意味無し。宿題を片づけることが目的の人にその必要性を語っても何の解決にもなりませんよね(笑)。


でも、読書感想文を書く必要性について書きたくなる気持ちもわかるんだなぁ。んで、それを思わず読んでしまう子供もきっといるでしょう。私が子供だったら読んでいると思います。現実逃避のために……。
なので、今年の読書感想文特集記事は、そもそも読書感想文を書くことになんの意義があるのかということをこれまでこのサイトに読書感想文をアップしてきた経験から書いてみようと思います。

続きを読む