中盤戦〜新潟編〜

翌朝無事に姉の車を救出し、早速近所散策=3

ここからは写真を使ってご紹介。

まずは実家周辺を物色中&写真を撮りまくるお友達の旦那。

後で写真を見たら、植物や虫の写真多数。若干マニアック。

そしてちょうど稲刈り中だった、一昨年私と旦那が働かせてもらった隣のお米農家さんを見学。

男性陣2人はかーなり機械やらもみ殻の使い道やら、その他フランスではなかなか見れないお米や田んぼ、水路のシステムについて興味津々!その後再度時間をもらって質問しに訪ずれたほど。。通訳がかなり難しかった〜汗  
忙しい時期に親切に時間を割いて丁寧に説明してくれた皆さんに感謝!2人も働いている人達の士気の高さ、雰囲気の良さに、次回来日時に一緒に働かせて欲しいとお願いするほど!えっ?!いつの間に再来日するって決めたの!?あたいも聞いてないし〜っ!

男性陣2人が食いついた、数あるマシーンの中でも稀少な、日本でも最新の玉ねぎ植えつけマシーン。

かなり繊細な細かい造りに一同感心。日本の高い技術を見た!といった感じ。


そしてその後はスーパーで買い物!

真新しい野菜や果物、魚達をいちいち説明しながら回る…

外国のスーパーって楽しいよな〜

みんなが撮った写真↓

じゃがいもなどがKgの値段だと思っていたら、1個もしくは1袋の値段表示でびっくりしていた!そして3個いりなどの小袋などに入っていたり、キャベツなどが半分や4分の1などに切られて売られているのにも驚いていた!

夕飯は豚カツ!レンコンのきんぴらや菊、小松菜のおひたしなど!

とにかくフランスにはない野菜達に驚きと感激の4人!味付けも新鮮な様子。菊はフランスでも亡くなった人に供える花といった感じらしく、最初は衝撃的だったよう!レンコンはみんな気に入っていた!フランスでは作れないのかって…。レンコンは難しいよ〜。


翌日はうちの家族と少し遠出=3
天気が良かったので日本海沿いを走り、海のそばでランチ。

そして山形へ入り、父オススメの羽黒山へ。

こういった観光マップも見やすい!と感激するご一行。

確かに。

マイナスイオンを感じる神秘的な雰囲気の神社。

男性陣2人は相変わらず珍しい植物や建築に興味津々で気付くといない…。


一部修復中だった、かなりの厚さの茅葺屋根!

後でみんなが話していたのは、すごく自然たくさんの山の中でも、コカコーラの自販機があちこちにあって違和感&ちょっとがっかり。

確かに。


羽黒山を満喫し帰宅。なんだかんだ車で2時間くらいかかるので、みんなぐったり。


翌日、地元の新発田(しばたと読む)を探索。まずは城下町ということで新発田城から見学。

中に昔の土壁の仕組みやら、柱などの木の組み方の説明にやはり釘付けの男性陣2人。

あーだこーだ2人写真を撮りながら真剣。まだ全部見終わる前に閉園時間がせまっていた清水園というお茶室のあるお庭へ移動。入園料が1人700円とお高めでビックリ。割引券を先ほどの新発田城でもらっていたので600円で入場。

新発田城でボランティアガイドをしてくれたおじいちゃんが、わざわざ原チャリで追いかけて、お庭も丁寧に説明してくれた!なんて良い人なんだ!が、おじいちゃんの熱い情熱が全部通訳しきれず無念…。

私も一度だけ学生の頃に来ただけだけど、今見るとすごく素敵な情緒あるお庭だったんだな〜と感激。

お庭師の方は京都のお庭も手掛けていた人らしく、雰囲気は小京都。

もちろん男性陣2人は時間が足りず後日出直すことに=3
(出直した際は、受付の人が覚えててくれて無料で入場!)

こちらは庶民が住んでいたという足軽長屋。

出直した際にはもう一つ別の庭園にも。そこではちょうどお茶会をしていた。


その後はやはりお気に入りのスーパーで買い物!

お友達の旦那はホウキをお土産にご購入!

過ごし方としてはみんなそれぞれ散歩をしたり、おばさんちのお庭の手入れをしたり、場所を教えて買い物に行ったり、海沿いをドライブしたり、山登りをしたり。天気に本当に恵まれて良かった〜。



これはみんなに道を教えて自分たちだけで新潟市の古町を買い物しに行った時に、たまたまイベントをやっていてご当地アイドルに出くわしたらしい写真。後で見て笑った!

毎日近くの保育園の子供達が散歩に通るのを楽しみにしていた。

後で写真を見たら、男性陣はやはり日本独特の昔の造りの家や蔵などに興味を持っていた様子。

うちの小屋からも古い農具なんかを全部集めてうちの父が説明していた…


あとは山の植物や畑。特に里芋!

そのうちフランスの家の畑にもこの光景が広がるのか?!というか球根は持ってこれないのか??


私はたまに地元の友達やその子供達と遊んだり。息子もたくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんと遊んで大はしゃぎ!

ちゃっかりいい雰囲気になっているかわいい2人…

美容師の友達にお願いして、わたしとお義母さん、髪を切ってもらったり♪


食べ物は、豚カツ、天ぷら、寿司、鳥の唐揚げ、そば、うどん、ラーメン、豚汁、餃子、サンマの塩焼きなどなど、いろいろ食べたけど、だいたい美味しいとよく食べていた!

アペゴ(食前酒)で気に入ったのが、シークワーサー100%ジュース少しに焼酎、これに氷を入れてさっぱり飲むのが定番になっていた。

あまり好きじゃなかったのは、山芋、長芋のネバネバ系。女性陣は食感が苦手らしい。



その他、最初は畳に布団というのがみんな初で、固くて痛いと言って布団を2枚敷いたりしていたが、最後には畳いいわ〜ととりこに。

あとはこちら。

ドリップコーヒー!
これかしこいわ〜とみんな絶賛!

確かに。

他にも流しが広くて良い!(低いけど…)フランスはシンクが2つに分かれてるタイプが多い。

きゅうりがうまい!(フランスのはやたら大きくて種が多いし水っぽい)

日本人女性はシワが少ない!(女性陣より)理由を聞かれたけど、割と日焼けを気にしてるとか、大豆(味噌、醤油、豆腐、納豆など)が良いのかもとか毎日湯舟につかるとか温泉がいいのかとか…。


とにかくみんなからの1番の感想は、サービスが良い!!!
どこへ行っても言葉が通じなくても、みんな一生懸命何かしてくれようとするし、お店でもみんな笑顔。確かにフランスでは逆に店員やスタッフの態度の悪さ、笑顔のなさにガッカリandイラっとしたっけ。

ただし、どこへ行っても音楽がうるさい!特にお店のオリジナルソングが繰り返し流れてるのはひどい!と。

納得!


そんなこんなであっという間に田舎での12日間が過ぎ、その後は2カップル、行きたい場所ややりたい事が全くかみ合わず散々もめた結果、みんなで新潟から金沢へ下り、お友達夫婦はどうしても行きたい京都へ電車で向かい、私達は車で横浜のミーチャ宅へお世話になることに。後半、金沢での宿や、お友達夫婦の電車のチケットや宿の手配に追われることに…。なんせ家にインターネットがないという…涙。近所の友達の家で借りるか姉が休みで来た時に携帯借りるかだったので、予想以上に不便!次回はレンタルの携帯をネット付きにしようかな…。


ということで長くなりましたが、次回はいよいよ最終章をお届けしたいと思いまーす!