松尾匡他『格差社会から成熟社会へ』


 献本いただきました。どうもありがとうございます。更新が滞る予定でしたが、こういうときに限って何か書きたくなることがあるというのは、まあ喜ばしいことです。


 松尾さんの財政政策についての見解はなかなか面白いと思いました(山形案+小野案のドッキングがベース)。今日の消費税論議にも応用できるでしょう。


格差社会から成熟社会へ

格差社会から成熟社会へ

 山形浩生訳『戦争の経済学』(近刊情報)


 今月号の『Voice』を頂いたので読んでみると、山形さんの新訳の話が。これは面白そう。現在の自衛隊の給油活動問題や憲法9条の改正是非の経済学的分析としてももちろん使えるものなのでしょう。訳者による付録「自衛隊イラク派遣の収支分析」もついているとのこと。原書がちょっといまはわかりません。


http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0299114