520『ある日のバス通り裏 ―拾ったハンドバッグ― 』

 
1962年/38分/カラー 制作■東映商事 企画■住友銀行
演出■太田浩児 原作・脚本■筒井敬介 撮影■山沢義一
照明■梅谷茂 録音■廣上益弘 美術■森幹男 編集■田中修
音楽■服部正 助監督■眞野義雄 進行主任■諸原栄七 現像■東映化学工業
出演■十朱幸代(川田元子) 武内文平(川田忠治) 露原千草(川田つる)
  小栗一也(赤沢順平) 織賀邦江(赤沢はる枝) 宗方勝己(赤沢洋平)
  佐藤英夫(赤沢五郎) 永井百合子(あいちゃん) 高島稔(堀川次郎)
  津山英二(焼鳥屋の主人) 江美京子(おそめちゃん) 光岡早苗(岡本さん)
  陸路久子 阿久津克子 豊野弥八郎 高原秀麿 田川恒夫 山田甲一 都健二
テレビと同じ顔ぶれで展開するPR映画。拾ったハンドバッグを
きっかけに、小切手帳の便利さと安全性を説く。

【バス通り裏】1958年4月7日-1963年3月30日までの間、NHK総合テレビで生放送された帯ドラマ番組。当初は白黒放送、後にカラー化。全1395回。

太田浩児【おおた・こうじ】
1928年横浜市生まれ。東京教育大学哲学科卒。1953年東映に入社。東京撮影所で助監督となり、内田吐夢をはじめ小石栄一、家城巳代治、伊賀山正光、飯塚増一らの作品に参加。1961年『宇宙快速船』で監督デビュー。PR映画を含め5本演出した後、1966年企画部に移籍。以後はプロデューサーとして『あゝ予科練』(1967/村山新治) 『血染の代紋』(1970/深作欣二) 『従軍慰安婦』(1974/鷹森立一) 『実録三億円事件 時効成立』(1975/石井輝男) 『ドカベン』(1977/鈴木則文) 『ボクサー』(1977/寺山修司) 『二百三高地』(1980/舛田利雄) などを手掛ける。著書に『夢を吐く 人間内田吐夢』(1985/社会思想社)。
[主な演出作品] 1961:宇宙快速船 1962:ある日のバス通り裏 1963:特別機動捜査隊、特別機動捜査隊 東京駅に張り込め 1965:あの雲に歌おう