Wi-Fiなし

よくわからない内にiPhoneWi-Fiが使えなくなってました。具体的には設定>Wi-Fiのところで「Wi-Fiなし」ってグレーアウトされていて何も操作出来ない状態。
んで渋谷のapple storeに行ってきたんですけど、どうもiPhone自体に問題が起きているので交換するしかないとのこと。アンテナがおかしいのかも?とか。初期のiPhoneではこういう症状出ること多いですねーってちょっと店員さんが言ってました。確かによくあることらしく、apple storeに入って説明しようとしたら、「あぁWiFiなしって出てるんですね」ってやけに対応早かったもんなー。
保証期間内だったからか無償交換してくれました。保証書とか持ってくの忘れたんだけど、iPhoneの場合は向こうでデータを管理しているからいらないんだってさ。
トータルの待ち時間は1時間くらい。最初に予約入れて30分くらい待たされて、作業中にまた30分くらい待たされる感じ。予約してからの時間は休日にしては短かったと思うけど、僕の次の人は1時間待ちとかだったしネットで予約していった方がよさそうですね*1。後半の30分は、ちょっとしたことを頼んでいたのでその為に掛かった時間かもしれません。普通ならもっと早いはず。
店員さんの対応は親切丁寧でした。なんとなく無愛想なイメージがあったのですが、むしろ、こんなことしてくれると嬉しいなーって領域まで進んでやってくれてました。
ってことで「Wi-Fiなし」ってなっている方はお近くのapple storeに行くといいと思います。ソフトバンクストアじゃ対応無理らしいので。あぁ、行った場合は機種交換になるので、バックアップを自宅で取っておくことを忘れずに。

*1:わかりづらいですがhttp://www.apple.com/jp/retail/geniusbarで予約できます/