15キロの思い出☆

今日は朝から凄く寒く霧がすごかった、浜でアートを描いていざ出発えりも岬

途中道路徐行ロボ、タフガイドマンに会う(笑)

襟裳岬につき景色をながめました、凄くいい眺めで波が荒々しかった、襟裳岬は一年の3分の1は霧で一年のうち300日位は強風だそうです

その後工事が大変で工事費がとてもかかったことから名付けられた黄金道路というみちを走りました、

途中気温8度位なのにサーファーが十人位並みにのっていました(>_<)

それからまっすぐな道路をひたすらすすみ釧路の新道に入りましたするとバイクトラブル発生!!バイクを押すことに七キロ先のエネオスへしかしガス欠ではなくエンジンはかからず、バイク屋まで押すことに、途中エネオスのひとが仕事帰りだったらしくわざわざUターンして来てくれてバイクの詳しい友達を呼んでくれました、ケーブルで繋いでもエンジンはかからず、そこでもっと詳しい知り合いを呼び色々外したりしたり最後にみんなで押しがけしたりして手を尽くしたがだめでした、ダメだったけど寒い中四人も助けようとしてくれたことに感謝だ(*´∀`)その後レッドバロンまでの八キロの道のり押しました、こういうときポジティブな自分で良かったと思う、自分で考えた、バイクを押そう♪の唄いましたレッドバロンにバイクを置き、公園に着いたときには、夜の12時半でした。砂場で寝袋で寝ました さすがにつかれました「パトラッシュ僕なんだか眠たいよ」寝袋に入った瞬間寝ました。


☆今日のぱんだ☆