アニメ関係いろいろ

[アニメ]「NEW GAME!」TVアニメ化決定!ゲーム制作会社舞台に女子たちの奮闘描く - コミックナタリー

 まあ、きゃらっとでは、すでにアニメ化した作品以外では、これが一択だろうな。作品に安定感があるし。

[アニメ]山本弘のSF秘密基地BLOG:『六花の勇者』で考えたこと

 丁寧に描かれていたことは確か。演出意図は理解できる。しかし、途中で我慢しきれず、原作を読んでしまったのは大失敗だった。先を知っていると、冗長に感じるんだよな。

[アニメ]がっこうぐらし! 第12話(最終話)の感想と考察と総括 - 仰げば尊し、 『我が師(めぐねえ)』の恩。様々なスタッフによる “快感” の演出群 - ひそかブログ

 そういえば、ゆきの制服の色違いは、結局なんなんだろうな。原作では、そのあたりの謎解きもあるのかね。大学に移住したわけだが。
 脚本も、作画スタッフも非常に多く、スケジュールが厳しかったのではという推測。脚本家は、ラノベ出身の人が多い印象だな。

[アニメ]安彦良和が秘話語る。「ぬえのメカデザインは『理屈』が多くて消耗する。大河原さんはそれがなく『のどか』だった」「大河原邦男展」9/27で終了。 - 見えない道場本舗

 大河原デザインには、「のどか」さがあると。なるほどねえ。
 「うそがない」というのと、「理屈」が少ないは、両立するように思えるけどね。
 個人的にはマクロスのメカデザインの方が好きだけどね。

[アニメ]「ロボットの変形はパズル」「Gガンダムは“ヤッターマンぽく”作った」――メカデザインの大河原邦男さん (1/6) - ITmedia ニュース

 立体パズルとしてのメカか。子供向け玩具では、安全基準があるため、シンプルな機構で変形が出来ないといけない。単純な形で、がらりとシルエットが変わるか。
 Gガンダムの話とか、あえて職人に徹するとか。

[アニメ]天体による永遠――『放課後のプレアデス』について - Close to the Wall

 ノベライズを見かけて、結局買っちゃうほどには、気にいっている作品。
 いろいろと、読み解けるのだな…

「萌えおこし」と「オタフォビア」の間 | 山口浩

 ちょっと前の話だが。
 まあ、このキャラには、もう傷がついてしまったよな。ついでに、志摩市はオタクに敵意があるとしか解釈されてもしょうがない。つーか、これで「エロ」になっちゃうのというのが、正直なところ。むしろ、キャラとしては「性」はそれほど強調していないと思うのだが。
 基本、反対する側は「オタフォビア」だと思うけどね。