変態王子と笑わない猫。 #8 100%の女の子

taske2013-06-02

エミ@寺川愛美と名乗るきわめてあざとい妹系美少女が現れたと思ったら、またしても猫の力で今度は陽人@梶裕貴が王子様になって女子はみんなスクール水着に、学校はなぜかローマ遺跡になってしまうという、全く意味のわからない展開。一体何がどうなってるんだ?と思ったが、どうやら物語が全体的に何かの力によっておかしなことになってるっぽい。
ああ、でも梓@石原夏織が水着になってくれないのはいかんなー

百花繚乱 サムライブライド #9 新たな剣姫

例の通り魔は1回限りの騒動かと思ったが、意外にも物語の核心に迫る出来事の模様。ダークサムライを巻き込んで物語が複雑化していくのはなかなかいい感じ。
で、今日も通り魔との戦いなわけだが、千@寿美菜子を触手でとらえて触手責めというのはいかにもこのアニメらしい王道的エロ展開。大ピンチになったところで又兵衛@小林ゆうと半蔵@後藤沙緒里が次々パワーアップを果たして敵を倒すのは燃える展開だが、いくらなんでもマスターサムライ出過ぎだろうという気も。もうキスすれば誰でもマスターサムライなんじゃなかろうか(笑)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 #9 俺の妹がこんなに可愛いわけがない!

黒猫@花澤香菜が京介@中村悠一に別れを告げた後、転校してしまったというのはかなりサプライズ。これは話が大きくなりそうだ……と思ったのに、なぜか草津温泉で再会。これ作者が草津温泉に行きたかっただけなんじゃ?(笑)
結局のところ、黒猫は京介も桐乃@竹達彩奈も好きで、だから本音で話をさせたかったということなんだろうけど、じゃあ黒猫は自分がどうなることが幸せなんだろう?あのイラストからすると3人仲良く、惚れた腫れたのない状況を希望しているということなんだろうが、なんだ、3人ともまだ子供だったということなんだな。

革命機ヴァルヴレイヴ #8 光の王女

「どうにかなる」とか「誰かがやってくれる」とか「誰も殺したくない」とかいう発想はいかにも平和ボケした子供の発想だと言えなくもないが、それが実現してしまうのは脚本の力不足ではなかろうか?エルエルフ@木村良平の強力と彼の才能、それに味方になる心強さということがしたかったのは理解できるが、あまりにもうまくいきすぎてご都合主義的。もう少し地に足のついた展開を望む。
戦闘シーンは相変わらず動きまくりで気持ちがいい。

ドキドキ!プリキュア #18 出現!さいごのロイヤルクリスタル!

お兄さん@櫻井孝宏と王女様の思い出メイン。あの思い出が本当だとする(嘘だと疑う理由はない)と、トランプ王国にはまだ生き残り外装に思えるが、どうなんだろう?
今回のバトルでクリスタルが5個全部登場。おそらく全部集まると例によってプリキュアがパワーアップするんだろうけど、今回出てきたクリスタルの色はピンク。4人のプリキュアに対応する色が揃い、奪われたクリスタルは赤、レジーナ@渡辺久美子の色なんだと思うけど、これは何を意味するのか。