スパロボOGS発売延期?

スパロボOGs発売延期?
バンプレスト公式サイト


2007年予定・・・月に特に指定なし・・・てことは決算の3月以内はまず有り得ない。4月以降ってことですか・・・・・噂はあったから覚悟はできてたけども。
延期の理由はいろいろ考えられるけど、やっぱ戦闘シーン作りこみ過ぎが原因じゃないすかね。
以前、トークライブで寺田Pが「武器を増やせばその分発売が延びる」と言っていたらしいので、やっぱ戦闘アニメの製作には相当時間かかるのかと思われます。
並みの武器でも必殺技並みに派手だったりすると、他の機体の武器だってそれ相応のクオリティにしなければならず、あっちも派手ならこっちも派手にと、どんどんハードルが高くなって収集がつかなくなり止む無く延期と。そんな感じでは。


※追記
修正されてました。
証拠画像
http://yaplog.jp/suparobo/archive/643
フライングなのか、誤植なのか・・・・。


※さらに追加
やっぱ決まってました。



休日出勤やら残業やらでヒイヒイ言ってる時に夜勤から帰ってきたら超絶サプライズが、


ドラクエ9 DSで発売
誰も予想できなかっただろうけど、ソニーハードでも据え置き機でもない、DSで発売というのは「今もっとも売れているハードに供給する」という理に適っていると言えます。
開発は前作と同じレベルファイブ。戦闘にアクション要素があって3Dというのが、どうなんだろうとは思うけど。
それにしてもSCE大ダメージ、任天堂追い風。DSさらにバカ売れ間違いなし。これはもう時代的にゲームはスペックではない。という事の体現といえるかと。
まぁ、FF13PS3だからスクエニが単に分けてきただけてこともあるけど。
でも既に原型を留めていないFFと、あくまでもドラクエドラクエを比べるとと、自ずと結果も見えてくるような・・・・。


鋼鉄ジーグ リメイク(未発表)
マジッスカ。
これってゲッター新作やマジンカイザーみたく最近のダイナミック作品リメイクの一環になるのかね。
ジーグのリファインといえば、故・石川賢先生が描いた真ジーグってのがあったけど。
それにしても来年のロボットアニメリメイクは凄いことになるなぁ。実に有難い。